前略








そして午後は








とうとうやってきたAoN番外編ライブ💥








やるよ!って聞かされてから2週間ぐらいしか無く








準備期間が少ないながらも自分なりに精一杯練習してきました。









大和は30分の持ち時間を全てダンスに費やしました。








【大和の踊ってみたライブ!】
セトリ

・千本櫻
・リモコン
・鳥のように
・シザーハンズ
・威風堂々
・雪よ舞い散れ其方に向けて










踊ってみたって言うくらいだから殆どがボカロ曲🍓








私が好きで踊りたい曲を選曲しました(自己満足)








2週間で振り付けを覚えて練習してって事だったのですが、大変だったけど辛くはなかった💪( ¨̮💪)









やっぱり、好きなんだなあ〜って再確認することが出来ました。








鳥のように 
雪よ舞い散れ其方に向けて
この2曲は和楽器バンドさんの曲になります。








この企画で絶対和楽器バンドさんの曲は入れたいと考えていて、今まで踊ったことのない様な曲を入れたいと考えていました。









鳥のように。
この曲はすごいスローバラードで振り付けしたこともなければ踊ったこともない様な曲でした。

初めての挑戦、大切に踊りたい。
私の中で題材を決めて振りをつけました。
『出兵した夫の帰りを、ただただ無事に帰ってくることを願う女性』

お扇子をつかって刀を表現したり、鳥のように今すぐ飛んでいきたい、女性の気持ちを表してみたり。
個人的に、とても、頭を悩ませ何回も作り直して、うーーーーん…。


引き出しの少なさにどんよりした事もあったけど、今の自分で表せる精一杯を振り付けに気持ちを込めさせていただきました。


皆さんの目にはどう映ったんだろう。


ちーちゃんからは「普通に泣きそうになった」って言っていただけて


その一言でああ、届いてよかったって。


素敵な楽曲を私が潰してないか、不安で。


でもまたこれからも挑戦して行こうと強く思えました✨


ちーちゃんありがとう!









そして、もう一つ
雪よ舞い散れ其方に向けて。


ミディアムテンポながらも歌詞は切なくて大人っぽいけど可愛らしい女の子を想像して振り付けをさせて頂きました。



命短し恋せよ乙女。
だけど
とどめを指して、と刺さるような言葉をどう振りを使い分けるか悩んだり



考えてる間もとても楽しかったです!



音ハメが多かったり、踊っていてもとても楽しかった。









その他
千本櫻





リモコン




シザーハンズ




威風堂々





は、もともと踊ってみた で存在していた振り付けを覚えて踊らせていただきました。
どれもとても楽しかったなあ……







踊ってる時すっごい笑顔ってリハが終わった時に言われて、自覚はあったけど隠す必要は無いかなって(曲によるけど







とくにリモコンって曲はとても楽しくて、いつも踊る時はニヤニヤしちゃう。
これいつか誰かと踊りたいからみんな覚えてねよろしくね。




今回踊ったのは複数で踊るととても映える曲だったので、いつかやりたいのでみんな覚えてねよろしくね。









よろしくね。(3回目)








{989B96D1-BCFF-44C8-BB72-0F00513A7E35}

{A20E227E-4B06-4A3E-A009-7EBD369E936D}

{F8B67C2E-094E-4F80-B1A0-CCAC826B7832}









とっても幸せな空間でした。








ありがとうございました!!!!









かしこ。