みなさん、今どのように過ごされていますか?

私の1日は、ベランダのリラックスチェアから始まります。

新鮮な空気を吸って、お日様の光を浴びて、、、
ベランダ一面に溢れてる大好きな花たちをみながら、コップ一杯のぬるま湯をいただきます。








そしてそのあと瞑想と祈り。

ひがしちわさんの動画で毎朝祈りを捧げ瞑想しています。終わるとだいたい2.3時間くらいたってます✨

そのあとはお気に入りの音楽をかけながら料理をし、美味しい食事をとったあとは、お経をあげ、その日が始まることに感謝してご先祖様と仏様に手を合わせます。

それからは、大好きな花たちの世話をしたり、時に孫のかおをみながら電話で話したり、時に母親のかおを見に行きながらいっしょに散歩をしたり、時に娘と会話しながら爆笑して、、、

ご縁をいただいたお寺でご詠歌を習いにいったり、大好きな移動販売のパンやさんで美味しいパンを買ってたべたり、

たまには運動したり、ウォーキングしたりして、帰ってきたら大好きなラベンダーのオイルを入れたあったかいお風呂に入って、、、

夕方ははお念仏をして、「すべておまかせ」のありがたさに包まれ、、、






夜は心温まるテレビ番組をみて、夜のお経をあげ、今日1日のありがたかったことを5つ言うよう心がけてます。

寝る前にちょっと塗り絵をしたりして、、、

そんな風にして、日々を心地よく、ありがたく過ごしてます。

今日はずっと福井幹さんのCDが流れてます。
そのなかでも一番好きな6ばんめの「ゆるゆる」という曲をリピートしてかけ流し(いい言葉✨)

ご縁あって福井さんのCDは、三枚目ですが、いま、この時節、とってもとってもおすすめなのは、こんな風に、のどかで、しかも大胆なくらいゆるゆるな福井さんの音楽です✨

(一度聴くとくせになりますので、ご注意ください✨)







わたしはこんな風に今を過ごしていますが、皆さんはいかがでしょうか?

お互い様からだにきをつけながら、情報によってかえって体調を崩さないよう、ニュースは適度に取り入れて、安心して、心地よく過ごせるものに目と意識を向けて、過ごされますように✨