突然ですが、サボるのって

悪だと思いますか?




 


なんか今日しんどかったなぁ

でも洗い物片付けなきゃ…とか


もちろんやってできないことはない。


だからちょっと頑張って

やっちゃうときもあるし、

動き始めれば最後まで

できちゃうのが脳の

仕組みなのですが


でもそれ本当に

今しかできないこと?


今やらなきゃ

命に関わること?


答えがYESなら

やって正解。


やらなきゃまずい(笑)


でもYESじゃないなら

たまにサボるくらい

良いと思うんです。


だって毎日寝てるとき以外

本当にずーっと

頑張ってるんですよ😭


自分の限界を決めるな!とか

根性論言ってくる人がいますけど

それとこれとは話が別やん。


なんでもかんでもその理論で

やってたら精神が崩壊しますよ。


それにそうゆうのに

向いてる人と向いてない人と

いると思うし。


他人に自分を甘やかして…

とかまたサボりかよ、とか

言われたとしても関係ないです。


自分が自分のこと

一番よくわかってるんで、

良い具合に調整して

何が悪いんですか?


なんか喧嘩腰に

なりましたけど(笑)


なによりも大切なのは

自分がごきげんでいること。


無理して洗い物して

翌日寝不足でイライラするなら

洗い物はそのままにして

私は寝ます。


シンクがお皿でいっぱいに

なってても、死なないので😊


自分でごきげんを取れる人

って、素敵ですから✨


私のモットーは

無理はしない😌


無理したら続かないしね。




 トレードの学校の説明会に

参加したい方は公式LINEへ、

コミュニティオーナーである

中園先生が気になった方は

無料オープンチャットに

ご参加下さいませ♡