『育児のリフレッシュ方法・子どもとのスキンシップ方法を知りたかった』 | 滋賀県栗東マタニティ産後骨盤調整オイルマッサージ出張整体よもぎ蒸しリンパケアママヨガおやこヒーリングmamalea岡部優佳

滋賀県栗東マタニティ産後骨盤調整オイルマッサージ出張整体よもぎ蒸しリンパケアママヨガおやこヒーリングmamalea岡部優佳

マタニティさん、産後ママさん、妊活、PMS、更年期etc.
骨盤から女性の不調を改善して元気になってもらいたいと言う想いで
骨盤ケアをさせて頂いています。

皆さん、こんばんは‼

滋賀県栗東市のアットホームなおうちヨガあおむしりんご(社)日本ママヨガ協会認定インストラクター&保育士の岡部優佳です。

今日は、2ヵ月のベビーちゃんとママがおうちヨガに初めて来てくれましたお母さん赤ちゃん

外は暑いですが、涼しい部屋でじんわり体を動かします照れ

出産で筋肉が伸び緩んでいるので腰痛を引き起こしやすいこの時期。やはり少し痛いとのことでしたショボーン

またヨガ経験者でしたが、産前にできたポーズができなくなっているので無理はせずママの心地よいところで体が伸びるのを気持ちよく感じてもらいましたちょうちょ

伸びている筋肉を意識したり、痛いと感じるところには「今までがんばってくれてありがとう」の気持ちで息を送り込み、ほぐしていくだけでも、体が呼び起こされて改善しやすくなりますおねがい

そして、産後6ヵ月までに出産で緩んだ骨盤が固まっていくので産前より綺麗に戻すチャンスなんですよラブ

週一回のおうちヨガ&ご自宅でのセルフヨガで一緒に整えていきましょうバレエ


ママヨガの後は、ベビーちゃんを抱っこしてわらべ歌やいないいないばぁで骨盤ねじり、イスのポーズも一緒に。首が座っていなくても横抱きで一緒にできますよヒヨコ

その後ベビーマッサージもあり、盛りだくさんの内容ですりんご

目と目を合わせてのマッサージは、ベビーちゃんも安心。オキシトシンの幸せホルモンの効果で愛着が増しますハート

そして、ママとベビーのヨガのベビーマッサージは、服を着たままなのでラクチン口笛

ベビーちゃんの筋肉の発達をサポートし、免疫力もアップさせていきます虹

他にも産後でもできる腹筋や、抱っこしながらできる骨盤調整をしていき、最後はシャバーサナーでお休みzzz

ママと一緒に寝てしまうベビーちゃんも多いポーズですハート

嬉しいご感想を頂いたので、ご紹介します!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

心も体もすっきりし、とてもリフレッシュできました。家でも子どもとヨガやマッサージを行い、スキンシップを楽しんでいきたいと思いました。

いやされ、楽しかったです(*^-^*)
ありがとうございました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

産後1~2ヵ月は産後のホルモンバランスだけでなく、育児の疲れが一気に出やすい時期なので気持ちが落ち込みやすくなると言われています。

家から出る、話をするだけでも気持ちが軽くなりますが、体を動かすと溜まっていたものがスッキリし、リフレッシュ効果絶大です虹

おうちヨガは、少人数でアットホームな雰囲気で行っていますので、大人数が苦手なママも安心してお越し下さい星

お子さんとママがホっとできる場所
栗東市のおうちヨガクラス《あおむしりんご
【親子ヨガ】
・ママとベビーのヨガ(0歳から2歳位までのお子さんとママ)
・ママとキッズのヨガ(3歳位から小学低学年位までのお子さんとママ)
☆ご要望に応じてママだけのママヨガのレッスンもお受けします。

【おうちヨガ☆9月のレッスンスケジュール】

【親子ヨガサークル☆あおむし活動日】
9月24日(土曜日)10時~12時
◎湖南市下田まちづくりセンター
*日付を変更していますのでご注意下さい。

【親子ヨガサークル そよそよさん活動日】
9月28日(水曜日)10時半~11時半
◎瀬田南市民センター

お問い合わせはこちらから⬇⬇
お申し込み、お問い合わせフォーム
LINE@でもお申し込み、お問い合わせの受付けを始めました♪
友だち追加
お名前・お子さんの名前と月齢・ご希望の日時やお問い合わせ内容をご記入ください。
お気軽にお問い合わせくださいね林檎