【せ○り行為禁止!】 | 地方で月商300万円!専業セドラーで自由にやりたい事をして生きる方法!

【せ○り行為禁止!】

●よろければ、是非ともクリックしていただけるとうれしいです↓
⇒ 現在何位? <ライフスタイルブログランキング>



とうとう田舎にまで
せどり
が浸透してきました。

先日とある地方の
Shopに行ったところ
SALE商品のカゴに
「せどり行為禁止!」と
デカデカと書かれていました!

これを見て田舎にも
「せどり」という事が
浸透してきたんだな~と
ちょっと関心しました。

せどり行為禁止!」のSALEは
レジの前のカゴだったので
ちょっと躊躇しそうになったわけなんですが、
得意の気配を消したので
レジの店員さんもまったく
気にする事なく仕入れ出来ました。

しかも結構大量に仕入れたわけですが
全く注意等も受けませんでした。

気配を消す方法が知りたい方は
連絡頂ければ公開しますよ(笑)

ここで考えなければいけないのが
せどらーを閉め出した
お店のメリットはなんのか?

単純に売上だけを考えれば
パレートの法則が当てはまると思います。
※パレートの法則はググってください!

2割のせどらーを閉め出したら
8割の売上ダウンしてお店としても
良くない結果になると思います。

それだったら上手く付き合って行ってくれた方が
お店としても良いんではないかと思うところです。

ただお店としてはSALEカゴに固まれたり
一部のマナーの悪いせどらーさんが
他の一般のお客さんからは良くは見られないなど
お店としてのイメージダウンにつながるなど
考えた結果の判断なんだとは思います。

ここまで話して来ましたが、
結果仕入れ出来てるので
問題はないわけなんですがね。

要するに何が良いたいかというと
こういった事柄から何を学ぶのかという事です。

常に世の中は変化しています。

その変化の中で常に学び
対応して行く事が大切という事です。

※ちなみに地方のお店は教科書販売や
その他ある程度の固定収入があるので
イメージを意識する方が強いのかも知れません。


●よろしければ、是非ともクリックしていただけるとうれしいです↓
⇒ 現在何位? <ライフスタイルブログランキング>


●僕、「須藤 雄大」のFacebookはこちらです↓

★須藤雄大フェイスブック(友達申請やフォローしてください)