2/21ビアーズドライvsリャンスターズ戦(青森市長杯リーグ戦第3節) | アイスホッケーチームaomoribeersさんのブログ

2/21ビアーズドライvsリャンスターズ戦(青森市長杯リーグ戦第3節)

事務局#75です。チームでGKやってますニヤニヤ

 

青森BEERS(ビアーズ)は、青森市の盛運輸アリーナ(県営スケート場)を拠点に活動しているアイスホッケーチームです。

ビアーズオリジナルロゴ

ロゴマークを見ても分かるとおり、ビールとアイスホッケーが好きな人たちが集まって作ったチームです。

1986年(昭和61年)に結成したチームは2023年(令和5年)で38年目のシーズンを迎えましたデレデレ

ビアーズでは新規会員絶賛募集中ビックリマーク興味が沸いたら連絡ください!!

このブログのコメント欄か、チームのメールアドレス(aomoribeers@gmail.com)に。

今シーズンの登録は終わってしまったので、来シーズン(令和6年10月)からとなりますが、

青森市でアイスホッケーやってみませんか?お待ちしてますぅウインク

左が試合で使っている黒ジャージ、右はチームオリジナルジャージ

 

 

さて本題に。

2月8日に開幕した市長杯争奪市民アイスホッケー大会(青森市長杯)。

ドライは2部リーグで大会連覇を目指します。

 

大会ポスター

 

前半戦が終了し、2部リーグの順位表は、

1位 ビアーズドライ    1勝0敗1分 勝点3 得失点差+5

2位 リャンスターズ    1勝1敗0分 勝点2 得失点差ー3

3位 ブルースコーピオンズ 0勝1敗1分 勝点1 得失点差-2

※勝点は、勝ち=2、引き分け=1、負け=0、不戦敗=-1

と、ドライが僅差で首位ターンニヤニヤ

あと2試合、勝って優勝を決めるぞ~ウインク

 

2月21日(水)にリャンスターズと対戦。

前回の対戦は6-1で勝利しています。

 

この日集まった選手は、GK事務局#75+プレイヤー9人。

DFは木村#21、下村#36、髙橋#81の3人、

FWは古谷#8、村中#18、平川C#33、佐野#55、棟方#84、工藤一#91の6人。

 

棟方選手#84は途中加入でこの試合が公式戦デビュークラッカー

楽しんで~デレデレ

 

試合前、リンクに降りて足慣らし

第1ピリオド後のインターバル。手前が公式戦デビューの棟方選手#84
第2ピリオド後のインターバル。平川C#33を中心に戦術の確認。
 

この日、事務局#75にアクシデント発生びっくりマーク

職場からの帰り道歩いていたら、何もないところで左足をくじいてしまい・・・ゲッソリ

かなり強くくじいてしまい、歩くのもやっとの状態ゲロー

スーパーに寄って、テーピング用のテープと足首を固定するバンドを急遽購入。

やっとの状態で家に着き、裸足になると、足首がぶっくりと腫れて熱を持ち・・・チーン

5分程度氷水で足首を冷やしてリンクに向かい、着替えしながらテープで足首をぐるぐる巻きにして、バンドでがっちり固定。

これでなんとか試合できるかな・・・チーン

 

全員「足、大丈夫?キョロキョロ

事務局#75「コテイシタカラナントカ・・・チーン

 

第1ピリオドからドライが押し気味に攻撃をしますが、最後のパスが繋がらなかったり、

ドリブルで持ち込んで止められたりと、前の試合に引き続き停滞気味。
先制はリャンスターズ、第1ピリオド10分。
相手が放り込んだパックがDF下村選手#36の前に。
普段ならなんてことなく処理するのに、トラップミスして相手FWにパスが繋がっちゃたポーン
相手FW、事務局#75を交わそうと目の前を横にスライド。
事務局#75、左足に力が入らずFWの動きについていけず、FWはがら空きのゴールに流し込むだけチーン
ヤラレタ~、クヤシ~ムキー
 
第1ピリオド打ったシュートは5本、打たれたシュートは3本、で0-1。
 
全員「足、大丈夫?キョロキョロ
事務局#75「ナントカ・・・、ナレテキタ・・・滝汗
全員「無理しない方がいいんじゃないの?えー
事務局#75「タブンダイジョウブ、ソレヨリテントッテ真顔
 
第2ピリオドは一進一退。両チーム攻めますが得点は生まれず。0-1のまま。
 
全員「足、大丈夫?キョロキョロ
事務局#75「ナントカ・・・チーン
全員「やっぱり無理しない方がいいんじゃないの?えー
事務局#75「タブンダイジョウブ、ハヤクテントッテ真顔
 
第3ピリオド、得点を奪うためにセットを組み替え。
DF髙橋選手#81、FW村中選手#18を入れ替えて攻撃的なシフトに。
とにかく点を取って引き分け以上に持ち込まないとメラメラ
第3ピリオドはドライが猛攻。開始直後から圧力をかけて攻めていきます。
攻撃が実を結んだのは2分。
平川C#33からのパスを髙橋選手#81が合わせて待望の同点ゴールで1-1笑い泣き
 
この後もドライが波状攻撃を続けますが、逆転ゴールは奪えず1-1のまま終了。
ドライは2試合続けて引き分けとなりました。
 
この日デビューの棟方選手#84、一生懸命動き回ってパックにも触ったし、上々のデビュー戦でしたよ~デレデレ
 
~試合後の控室~
全員「足、大丈夫?キョロキョロ

事務局#75「ナントカモチマシタネ・・・真顔

全員「病院行った方がいいよ?えー

事務局#75「アシタイッテミマス・・・滝汗

 

【大会日程】

2月  8日(木)20:30 開会式

2月  9日(金)20:55 第1節 vsリャンスターズ(H)◯6−1

2月14日(水)20:55 オフィシャル①(ホワイトウイングスvsタンタン)

2月15日(木)20:55 オフィシャル②(リャンスターズvsブルースコーピオンズ)※オンアイスあり

2月18日(日)20:55 第2節 vsブルースコーピオンズ(A)△1-1

2月21日(水)20:55 第3節 vsリャンスターズ(A)△1-1

2月23日(金)20:55 オフィシャル③(タンタンvsホワイトウイングス)

2月24日(土)20:55 オフィシャル④(ブルースコーピオンズvsリャンスターズ)※オンアイスあり

2月28日(水)20:55 第4節 vsブルースコーピオンズ(H)

 

 

~おまけ~

家に帰って足首を見ると、腫れてるし、熱は持ってるし・・・ゲッソリ

1時間近く氷水につけて足首を冷やして、次の日、午後仕事休んで整形外科に行ってきました。

自分的には、電気をかけるとか、バンドで固定するとか、そういうのを想像していたんですが・・・

 

病院の先生「エコーで見たら足首の靱帯切れてるみたいだから、固定するねニコ

事務局#75「ハイ・・・真顔

病院の先生「この包帯を水で濡らして巻くと固まるんだよね、一週間固定ねほっこり

事務局#75「エッ?ギプスマカレタ・・・滝汗