ワクワク♪ドキドキ♪ | 青森フラオハナのブログ

青森フラオハナのブログ

青森市内で活動する「青森フラオハナ」ブログです♪

徒然なる独り言日記ですウインク

最近ハマっている、平内町にあるうどん屋さん、<しろ>ラーメン


先日初めて食べに行って、あまりの旨さにハマってしまい、わざわざ青森から二週続けて食べに行ったほど!!!!

地元でも有名で、一度行ってみたいと思い、平日に行ったのですが、平日の昼でも行列が!!

国道沿いとはいえ、片田舎(失礼アセアセ)の小さなお店に、平日にこれだけの行列が出来てるとはビックリ!!

でも食べて納得、めちゃくちゃ美味しいラブラブラブ

私は、コシのあるうどんが好きなのですが、モチモチでツルツル、コシがあって旨いったらありゃしないキラキラキラキラキラキラ

青森市から30分かけて食べに行く価値ありますよ、皆さん是非一度お試しくださいラブラブ
※定休日結構多いので、行く前に電話で確認することをおすすめします。

そして、先日は、平内町の隣の野辺地町までちょこっとドライブ車

目的はこれ下矢印下矢印下矢印
野辺地町はカブが有名で、このソースがとても美味しいんですラブラブラブラブラブラブ

でも青森市では売っていないので、野辺地駅となりの観光館まで買いに行ってきました。

そして、その観光館で忘れちゃいけないのが、これね下矢印下矢印下矢印
顔ハメパネル~キラキラキラキラキラキラ

フフフ、わたくし雪田、又の名を<顔ハメパネルクイーン(←自称)>でございますてへぺろ

こーゆーの大好きなんですラブラブラブラブラブラブ

因みに赤ちゃん本舗にあったこんなのもやっちゃう爆笑
元々、お多福お餅顔ですが~鏡餅

そして、野辺地町にはデッカイ北前船があるんですね、初めて見てきました船

そして、そこにあるのが、常夜灯下矢印下矢印下矢印

ここでは、常夜灯に成りきって記念撮影ねカメラ

石の固さを顔芸で表現してみました爆笑

さてさて、こんな感じで野辺地町を堪能したお陰でしょうか、今日は野辺地町在住のとある方と、イベントコラボが決定しましたウインク

フラではなく、違うジャンルで活躍されている先生ですルンルン

考え方がとても似ていて、お互いうんうん、わかるわかる、と話が盛り上がり、コラボが決定しましたキラキラ

詳細は決まり次第またお知らせしますねラブラブ

皆様、お楽しみに~ラブラブラブラブラブラブ