みなさんは“人間関係リセット症候群”ってご存知ですか?



aomomijiです




簡単に説明すると、初対面は親しげに話せて、実際に親しくなっていくと突然その関係をリセットする人のことです真顔




そのため仕事は長続きせず転職を繰り返しますアセアセ




特にしがらみもなくフラットな関係な初対面は気楽に接することができても、


親しくなるにつれ、相手の特徴がわかり、対応しきれないと感じた瞬間、多大なストレスを解消するため関係を切るハートブレイク





これだけ聞くと許容範囲が極狭な人に感じますが、相手の理不尽に敏感という方が近いですダッシュ




優しい性格の人ほどそれに甘える人が現れるため、その傾向にあると思います赤ちゃんぴえん
また、理想が高い完璧主義な人ほど現実とのギャップにダメージを受けストレスを感じますもやもや



そのため、自分の心を守る意味でも、相手に必要以上に期待せず、許容範囲をこえれば惜しみなく関係を解消してしまうダッシュ





私もその気があるな、、と思いますアセアセ




相手からしたら必要とされる前に消えた人、みずくさいなって感じさせますよねチュー




その点、少々厚かましく甘えてくる人の方がしてあげ甲斐があり、交友関係も広がりやすいんじゃないかな飛び出すハート





依存しない身軽な繋がりを好むか、あなたのために一肌脱ぐよって繋がりを好むか
そこはどっちが正解とかはないので、自分の感覚を大事にしてくださいニコニコ




曇天の海岸散歩してました😂





最後まで読んでくれてありがとうございました😊