アベノマスク再び?うがい薬大躍進! | 青ミドロ 前世はたぶん苔 

青ミドロ 前世はたぶん苔 

ウソとホントを織り交ぜながら書いています

この前、追加でアベノマスクを配布すると言ったら、大反発くらって中断されましたね。

 
街角のインタビューで、「また?もういらないよ!前のもあげちゃった」といってる人が何人かいましたが、2回目のやつは個人宅には届かないやつなのでご安心ください。
 
2回目のやつは、医療・福祉関連の所に送られるらしいですよ。
欲しがったってもらえないんだから!
 
私はいろんな人が言えば言うほどひねくれて考えたくなってしまうので、今回はマスクの気持ちになってみようと思います(笑)
 
【僕(アベノマスク)のアピールポイント】
・日本生まれ、国産です
・洗って何度も使えます
・防災袋に入れとけます
・糸をほどいて好きなマスクにリメイクできます
・マスク意外にも加工できます、ハンカチとかタオル用とか、料理用とか、救急用とか
・少しですが生産者の仕事が確保できました
・政府的には次に何かあったときどのような流れで何が出来るかわかり、改善点をわからせてやりました
・国に登録されてるのと実際の個人情報の違いをわからせてやりました
・こういう緊急な時に誰がどういう行動するか浮き彫りにしてやりました
・つけてたら「アベノマスクつけてるの!?」って会話がはずみます(たぶん)
・皆さんがいらないって手放したアベノマスクは海外で高額転売されてます、僕は人気があるのです。
 
でも余裕があるなら職場にはサージカルマスクをくださいお願いします(笑)
 
 
あとほら、うがい薬ですね。
大阪府知事の会見でうがい薬の話してるの見たけど、案の定あっという間に買い占められてましたね。
 
そりゃまぁうがい薬なんだからうがいするのにはいい薬なんだろうけど、気軽に転売しちゃだめですよねー。
今は手作り石けんでさえ厳しい条件がクリアされないと薬事法違反で販売できないんだから。
 
 
でもさ、府知事ともあろう人があんなことテレビで大発表したらこうなるってことわかりますよね?
私、わざとじゃないかと思ってるんですよね(笑)
 
「うがい薬で口腔内のコロナ菌検出が少なくなる!」
皆買ってうがいしまくる
口腔内の菌が減った状態でPCR検査を受ける
陽性反応出ないひと増える
「うがいしたらコロナに勝った!」
(でもうがいしすぎて常在菌も死んじゃう的な)
 
 
こうなるように仕向けてるんじゃないですかね。
考えすぎか(笑)
 
あとさ、うがい薬が爆売れしたら作ってる所は仕事が増えて潤うでしょ?
その関連企業が自分の支持層にいるんじゃないかとか、大阪の企業なんじゃないかとか、考えちゃう。
 
え?
私考えすぎかな?
別に、吉村さんを批判してるつもりじゃないけど、人がいってる事とかをひねくれて考えるのが癖なのです。