「スタディプランナー」ずっと気になっています
さて、もうすぐ春休みということで新しい参考書を揃えられる方も多いのではないかと思います。
中高一貫校だと、学校によって進み具合やテキストが異なるため、市販の学年ごとの参考書はしっくりこないことがあります。
都立中高一貫校のしろの場合、テキストや参考書は複数あり、それに加えて先生独自のプリントなどを使っているようで、あまり市販の参考書は買っていません。
必要に応じて多少買うのですが、それらを見て
新小5のあおがわくわくしています
最近嬉しそうに読んでいるのは古文・漢文。
自由自在が好きなあおが喜びそうな、分厚い参考書です
※自由自在シリーズは分厚いところが良いらしい。ちなみにしろは、こちらのような薄い問題集すら面倒がっていました
古文漢文は覚えることがそれほど多くないといわれているので、受験前に集中してやる人も多いようですが、早めに楽しみながら触れておくのは良いですよね
あおは大河ドラマ「光る君へ」にはまっているので、今古典ブームが来ています
そして、しろの英単語帳。
大学入試の定番らしいですね。
(学校では別のものを使っています。)
中学英語の基礎をまとめてチェック。
単元ごとでわかりやすい
このあたりを、あおも一緒にやっています。
英検3級レベルも結構忘れているみたいで、復習必須です