といっても、実ははっきり時間を決めているわけではありません
在宅パターン5種類にざっくりわけています。
①平日夕方帰宅
②平日午後早めに帰宅
③午前中に帰宅
④休日習い事や予定あり
⑤休日予定なし
毎日の朝勉は計算だけ。少ない!?
百ます計算、山本塾の計算ドリル、マスター1095題一行計算問題集 などの短時間でできるものですね。
予習シリーズの計算を朝やってしまうこともありますが、時間の余裕次第で本人が決めています。
もともとは漢字も朝勉でしたが、午後にじっくりやりたいというので変更しました
夜勉は漢字とことば、計算、英単語、算数ドリル
算数ドリルは、そのときによって違いますが、
などですね。
朝勉と夜勉は基本、毎日やります。
あとは在宅時間に合わせて増減しますので、優先順位をExcelで表にして色分けしてあります
タイムスケジュールということで一応時間についても触れておくと、起床は6時前後、就寝は21時前後です
【午前】朝勉が終わってお昼ご飯まで
【午後】お昼ご飯を食べて休憩したら
【夕方】16時くらいから
【寝る前】21時頃まで
こんな感じで非常にゆる〜く時間をわけて
あおの気分次第でやっています
学校のある日は、宿題をする流れで、学校に提出する自主学習としてノートに解く問題集をやります。
自由自在 算数 とか、たったこれだけプリントなどですね。
調べ学習や日記など、算数以外にも好きなことをやっています。
その後、提出しない問題集をやります。
直接書き込むドリルなど。
休日は、予習シリーズとママ塾の日です。
予習シリーズの算数と国語は自分で。
作文、思考力、適性検査、英検対策、解き直しなどの添削や解説を必要とするものに取り組みます。
あとは、スケジュールにフリー記入欄があって、あおがやることを決めています
新聞を読んだり、学習まんがを読むのもOK
PCでの学習や、運動することもあります。
ざっくり過ぎて参考にならないかも知れませんが、こんな感じでよろしいでしょうか?
いつもコメントありがとうございます
とっても嬉しいです