9/13 キス釣りとアオリ少々 | A Headbanger's Fishing Life

A Headbanger's Fishing Life

島根県西部を中心とした釣行記等。
Yahoo!ブログのサービス終了に伴い、こちらに移行しました。

さて、休みをとって地元に帰ってきました。

週末は天候が崩れそうなのでシーバスはそこでやるとして、本日は天気もよく凪なので、キス釣りに行くことにしました。


イメージ 1その前に、朝一に少し寄り道
 
アオリを7杯ほど釣って本命のキス釣りに。
今回は投げ釣りです。秋口の数釣りシーズンなので、束釣り(100匹)を目指すことにします。

砂紋バスター23号にキススペシャル7号の6本針でスタート。

最初に入ったゴロタ浜は、遠くから足元までチャリコやハギっ子のエサ盗りだらけでキスは釣れません。

移動した次の浜でもダメ。今年の島根はアオリもキスもダメなのか…
会ったキス釣りのおじさんも、今年は夏からダメだったと言います…

次の移動先でダメなら河口に行ってハゼでも釣ろう…と思ってまた次の浜、三里が浜海水浴場に…

イメージ 2ここでようやく釣れました。

この時期らしく波口で食ってきます。
アタリは0.5色以内…力糸に入って目でオモリが見えるところでも喰います。
のべ竿で釣れそう…

それ以上はいくら投げても全くキスが釣れません。

イメージ 3投げ釣りの醍醐味は無いものの、連掛けは楽しみました。

カウンター等はないので感覚で「もう束いったやろ~」ってとこで終了。

イメージ 4
 
体内カウンターはあてになりません。98匹でした ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
あと一投やればよかった(笑)
イメージ 5捌くのに、疲労困憊でした…
 

 
使用タックル
 
<エギング>
竿:ダイワ エメラルダスST85-M
リール:ダイワ カルディア2506
ライン:ラパラ ラピノヴァXエギング0.8号
リーダー:フロロ7lb
 
竿:ダイワ プライムキャスター27-405
リール:シマノ XT(EVスプール装着)
道糸:0.6号
砂紋バスター23号