水番スマート・・・ | AokunBASE

AokunBASE

大和路在住のサーファー発信

今日は朝6時前に揚水ポンプ小屋に集合

水利組合の役員でポンプの始動を確認

一応タイマー運転になっていますが

流れるかどうかの確認!

しっかりと流れてくれました。

 

しかし当番制で見回りが待っています

 

私は今日から6/22まで

毎日これが流れていく先を点検の毎日となります。

まだ、今は草刈り草の詰まり程度ですが

 

代掻きが始まると藁詰まりがありますので気を抜けません

毎日、早朝散歩が続く予定となりました。

 

そして我が家の田圃の排水も考えないといけませんので

こんなモノを導入!

毎年塩ビ管でオーバーフローした分は

下の田圃に流すようにしていました

これでは周りにモグラさんが穴を空けやすいので

こんな感じで埋め戻しておきました

これが調子よかったら来年必要なところはこれに変更予定です。

 

鋤き鍬で叩いていると・・・・

折れてしまいました・・・

仕方ないので短くすることに・・・

まぁ使えるかな?