なぜに?! | あーちゃん心模様

なぜに?!



立体モールドで雲卵作ったのが


とか


これでしたね…


本当は、もっと雲入れたかったのだ。

けど……

何層に分けて細かく雲入れると




層がばっちり分かる💦💦
写真だと見えないかも知れんけど💦

それが嫌で
卵の立体モールド7分目までレジン液入れる

紙粘土で作った雲をパズルのように立体で作る
(少しずつ組み立てレジン液で硬化なるべくスキマ無いように組み立てレジン液で硬化。)

卵の立体モールドに雲入れる

気泡取り除く

数時間放置

気泡無いのを確認して硬化

青に着色したレジン液をスレスレまで入れる

気泡取り硬化
したのが2枚目の写真のやつ。


層ないから綺麗に出来るんだけど…。
3枚目の写真みたいに雲入れたい。
けど数時間放置すると下に入れた雲が浮いてきて上の方に💦

どーしたらいいのよっ💦
素人なんで方法がわからん(   ¯−¯ )


プロ作家さん売り物にしてるから作り方など極秘だろうな…



(。´・ω・)ん?
二液性レジン液なら出来るのか?



↑の作家さんの品物見る度
こんな風に作りたい
とは、思うのだが…
なんせ美的感覚ゼロだからつくれん(苦笑)

二液性レジン液?
レキシポ?レポキシ?
だったけな?

これなら何層に分けても境い目わからんのかなぁ…


調べても分からん💦


今日は、掃除と二液性レジンについて調べるので1日が終わった…


ゴミ出し…
する前に回収車来てた。
回収車の音楽で起きた(苦笑)

なので、ゴミ袋の山が増えた(苦笑)

月曜日出さねば💦


さてもうちょい二液性レジン液について調べるかなぁ…


(*´∇`)ノ ではでは~♪