こんにちは。青子ですブタネコ

 

乳がんサバイバーのお役立ちツール①②と

ご紹介してきましたが

 

今回はお役立ちツール②の反省点など書いてまいりますね。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて、ここからは私の反省話になります。

 

1年間この方法を続けましたが

って、1年間続けるって凄いな・・汗と今自分でも若干引きましたが

まぁ続けたんです。

 

私には「自分が決めた事は毎日コツコツ努力する」という長所がありますが

(赤い蛇丸出しですぶー

それが完全に裏目に出ました。

 

私にとって/この方法は辛いものだったのに/我慢して/続けてしまったんですしょぼん汗

 

調子よく体重が落ちている時は平気だった断食も

失速すると辛い気持ちがクローズアップされて来ます。

 

「たった1キロ落とすために24時間の断食を毎週続けるのは、どうよ・・・」

 

と自問自答しながらも、だらだらと続けます。

 

メソッド通りにやっていれば効果が出るのに

慣れてくると自己流にアレンジしてしまい効果が出ないガーン

止めたら太ると思い込んでいるので、止めることもできないガーン

 

 

このメソッドを続けている間

一番辛かったのは食べられない事ではなくって

常に「我慢しなければならない」という気持ちを抱えていること。

 

食べたいものを我慢しなければならないハッ

痩せるためには我慢するべきハッ

副作用は我慢しなければならないハッ

痛みは我慢しなければならないハッ

 

~しなければならない

~するべき祭りですよ。ワッショイ祭

 

自覚なく自分が勝手に作ったルールに縛られて、自分を追い込んでいくという

私はドMか修行僧かブタネコ

 

「辛い事を我慢してやっているんだから、その分の成果は出るはずキラキラ

なんて思ってました。

 

 

なんじゃそりゃ真顔ハッ

 

 

よくやってたなぁーと思います。

 

 

ソード8

”自分を縛っているのは自分。
目隠しを取ったら、きれいな花も見えるのにね”
 

 

 

このメソッドは確かに効果はありますが

心身共に健康な時にやった方がいいですねぶー

目標と期間を決めてやらないと、私の様に辛くなってしまいますあせる

 

身体も辛い時だったので、頑張る事に執着して

変な力が入っていたと思います。

 

おやつにドライフルーツを食べるのはいい事だけれど

毎月ドライリンゴを1㎏食べちゃうとか、偏った事を問題ないと思ってやっていましたし

我慢のし過ぎは自分を歪にします。

 

我慢はね、良くないよ本当にブタネコ

辛いな、と思った時点でエラーが出てますからね。

プログラミングでエラーが出たら停止しますからね。

あれ?と思ったら止まりましょうねブタネコ

 

 

そんな時に、新たなツールを見つけます。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

そんな感じで③へ続きます。

 

 

ちなみに断食日は自分を磨く時間にすると

それなりにクリアー出来ますニコチューリップオレンジ

 

・セルフのジェルネイル

 →ケアから始めると2時間

・美顔器でケア

 →パックも入れて1時間

・読書

 →好きなだけ

 

余った時間は寝る。ひたすら寝る。

次の日になれば食べれますので、眠ってしまえばこっちのもんですブタネコ

 

 

 

この情報が

女性特有のがんに直面されている方のお役に立てれば嬉しいです