切り替えの難しさと、成長 | 子育てブログ~いつか会話を楽しみたい~

子育てブログ~いつか会話を楽しみたい~

38歳です。育休中です。

長女小4、長男小2⇒定型児
2022年4月生次男⇒知的障害を伴う自閉スペクトラム症(未診断)

暗黒期を過ごしましたが、今はなんとか前向きに頑張ろうと思えています。

アメンバーの受付はしておりません。

こんばんは。


毎日毎日、疲れが取れない。

何でだろうって夫に聞いてみたら、

「毎日のルーティンが、オーバーワークなんじゃない?」

と言われました。


腑に落ちました泣き笑い



𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔

 

最近、次男の切り替えに苦労する場面が増えてきました。


これまでは遊んでいても、10数えておしまいしたら、おもちゃとかサッと片付けられたんです。


が。


もっと遊びたい!

という気持ちが前面に出るようになってきました。

(抱き上げると、もれなく他害がでるしね真顔)



切り替え下手になったことについては、今日、預け型の児発の先生からも言われました。


先生は、

「年相応の成長でもあるから。」

と言ってくれましたけどね。


その代わり、ぎゃー!となりますが、次の楽しいことが始まった時の切り替えも早いです。

これは救いです。


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣


次男、不明瞭は相変わらずですが、少しづつ言葉が増えてきています。


先日、月イチのSTがありましたが、

「自然に、状況にあった言葉が出ているのはとてもいいですね。」

と先生に言われました。


児発の先生も、

「今日は次男ちゃん、本当によくお話してくれましたよ。確かに聞き取れないことも多いですが、頑張って話してくれています。先生驚いちゃった!」

と言っていました。





いろいろと思うところはあるけれど、

前には進んでいます。



療育園でプールにも行ったよ