ストレスをためずに再狭窄にならないように気をつけることとして、1.脱煙2.食事管理 (脂質、塩分削減)3.十分な睡眠4.適度な運動ですね!難関は、煙草!人から指摘されるとやる気をなくすやな性格なので、自分のペースでストレスをためずにやっていきます。寒い中、毎日病室に来てくれる妻に感謝!です。いつも前向きに!前向きに!と思っているのですが、限界かな?なんだか、弱気になっているな~いかん!いかん!