通院と検査結果 | エヒメ人のブログ 妻は慢性骨髄性白血病(CML ) エヒメ人は閉塞性狭心症

エヒメ人のブログ 妻は慢性骨髄性白血病(CML ) エヒメ人は閉塞性狭心症

Mダックスのキックくんと
CML(慢性骨髄性白血病)の
妻を想い、
他諸々、たまにブログUPします。
そして私は、閉塞性狭心症。

今日妻の通院日でした。

 

◆ボシュリフ100mg/1日の血液検査結果

 

・IS% BCR-ABL値: 0.0701%(4月26日) ⇒ 0.0550%(6月7日)  少しづつ下がっています。

・リュウマチ検査:  陰性。

・白血球 3400  少し低い。

このまま、ボシュリフ100mg/1日を続け9月にIS% BCR-ABL値を検査予定となります。

 

全身痛、関節痛は、ボシュリフの副作用?

タシグナの副作用(抜け毛、発疹)に比べると、楽だそうです。

 

2014年秋 白血球 20万、脾臓の腫れ、CML診断された時をおもうと生活も落ち着きました。

IS%は思っているように減らないのですが、この生活が続いてくれることを心より・・・・・・・・・