お疲れちゃん☆
昨日も更新できなくてごめんね。。。
昨日の埼玉、今日の京都に来て下さったみなさん
ありがとうございましたm(__)m
最高に楽しませていただきました♪
ありがとう☆
またツアーで逢いましょう♪
番組告知です☆
明日5/2(月)20時から
フジテレビ系
『HEY!HEY!HEY!』
明後日5/3(火)19時から
日テレ系
『グッときた名場面ベスト51』
どちらも少しですが見れる方は見て下さい♪
話しは変わって…
埼玉でマッサージをうけたんですが
やって下さった方が目の見えない方だったんです。
歳を言ったら私の半分以下だと言っていたので
おそらく60~70歳の小柄な女性の方。
その日は俺の前にも何人かやっていたらしく
疲れてるだろうに一生懸命やってくれました。
会話も弾み、何が一番辛いですか?と聞くと
「たまには一人で買い物したいからスーパーとか行くんだけど
どこに何の品物があるかわからない。
働いてる方の声を便りにその人に声をかけて
欲しいものがある場所まで連れてってもらうんだけど
何度も連れ回すわけにいかないから品物一つ買って帰るんだよ。
その人も働いてるから悪いからねぇ。」
障害を持ってる方が気を遣った生活をしてることに
寂しさや憤りを感じ
障害を持ってる方が一生懸命働いて一生懸命生きてる姿に
健常者である俺達はもっと強く
一生懸命生きなければいけないと思いました。
その方が帰った後、目を閉じていろいろやってみたんです。
何も出来ない。
慣れもあるのかもしれないけど
想像してた以上に過酷だと思いました。
だから、もし、そういう方が困っていたら
声をかけてくるのを待つのではなく
声をかけてあげて下さい。
きっと遠慮して声をかけづらいんだと思います。
少しでいいので視野を広げて周りを見てみて下さい。
目が見えて、耳が聞こえて、手が動いて、足が動いて
考えることのできる頭があること自体に幸せを感じて
精一杯生きていこうと思いました。
みんなも一緒に精一杯生きていきましょう!
早い人は一昨日からゴールデンウイークなのかな!?
みんな楽しんでね~☆
画像は今日の本番3分前に撮った写メ(^^)
それでは、また!
スマッピ(スマイル&ピース)v(^^)v
P.S.
なんか俺が体調不良説が流れてるみたいだけど
全然大丈夫だよ(^^)
でも心配してくれてありがとう☆
みんなこそ体調崩さないように気をつけるんだよ~!