今日は芸大時代の後輩で、笛方の人の結婚式がありました
いや~、結婚っていいものですね。
ただ、周りが偉い先生ばかりで…
自分の時は(いつになるか知りませんけど、笑)高砂の席に着いた途端に緊張して失神してしまいそうです(笑)
最後の新郎の挨拶で「悲しい事があっても、お祝い事はきちんとするべきだ、というお仲人様はじめご相談申し上げた方々におっしゃって頂き、披露宴をさせていただきました。」と言ってて、後輩だったのにいつの間にか立派になったなぁ~、なんて感心してました
それに引き替え俺ったら…(笑)
大変な時期に、また大変な時代に結婚することは、言葉では表せないほど苦しいときもあるでしょうが、夫婦で力を合わせて立ち向かって、笛の家業を、そして命を受け継いでいって貰いたいとつくづく思いました。
おふたりに幸多からんことを願って
健一
「で、あおきさんはいつですか?」( なんて聞きたい人もいるでしょうが… )
青> おだまりっ(笑)