東次郎先生! | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

何なんだろうね、あの柔らかな謡い、身のこなしの中にも感じる太い芯みたいな力強さは?



今日は12月3日にある泰晴会「道成寺」の下申合(リハのリハ)がありました。間狂言の山本東次郎先生もお見えになってたんですが…いや~、俺好きだなぁ~、東次郎先生の芸。

以前、「東次郎先生は品がある!」と父が言ってました。僕も研能会等で少しだけ拝見しますが、正にその通りだ!といつも思ってます。


能と狂言の違いはあれど、自分が東次郎先生くらいの歳になった時に、あぁいう風になりたいなぁ~と思う今日この頃です∠(*^ー^*)o