申合 | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

申合(もうしあわせ)とは、リハーサルの事です。


今日は渋谷の観世能楽堂で今度の日曜日に催される「青木一郎能の会」の申合です。


自分は能「小鍛冶」のシテ(主役)のお役を頂いております。今まで稽古も沢山してきました。そして今申合が始まらんとした時に「んじゃ、松虫の申合を始めまーす」との声。



えっ?僕がやるのは小鍛冶じゃなかったっけ?」「まさか小鍛冶と松虫を間違えて覚えて来ちゃった!?



そんな疑問も持ちつつ、焦る僕・・・。




次の瞬間目が覚めました。そう、これが世に言う「夢オチ」ってヤツです。




本当に焦りました。やっぱり心の中では凄くプレッシャーを感じているんでしょうね・・・。


本当の申合は明日です