懺悔 | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

懺悔です。今日も国立能楽堂でのお囃子(小鼓と太鼓)を休んでしまいました


今、国立能楽堂の研究生として小鼓と太鼓を習いに行ってます。今年度から研究生制度が出来たんですが、シテ方の人がお囃子を、またお囃子の人も自分の専攻以外のお囃子を習える制度なんです。


僕も許可を得て研究生となった訳ですが、最近お稽古に伺えていません


単純に言うと内弟子の仕事が多いからなんです。もちろん、出来るだけ早く片づけてお稽古に伺える時もあるんですが・・・。まぁ、本来先生の家の事をするのが内弟子なんで、それをどうこう言うつもりはないですし、自分がもっと頑張って仕事を片づければ問題ないんですよね。


例え、お囃子のお稽古に行けなくても、内弟子の仕事は舞台に間接的につながっていますし、それを考えると舞台と全くかけ離れていないので、それはそれでありかな?とも思いますが。やっぱり能役者としては、ほんの少しでも舞台に関わる仕事をしていたいんですよね~


ともかく、次回の国立のお稽古には行けるよう頑張ります