たまにはお仕事の話もしなくては!!
 
 
私がもっぱら力を入れております、ベビーシャワーの普及。
 
伊勢丹のラッテチャノママさんはもう何ヶ月もプラン予約のない週がございません。
この週末は5名の妊婦さんがベビーシャワー をされるようです。
 
アメリカで始まったベビーシャワーをいかに日本流に取り入れ、文化にしていくかといことが、理事をしておりますベビーシャワー ジャパンでのミッション。
日々模索している段階です。
 
 
ベビーシャワープランナー2級の養成講座が現在開催されていて、先日は2日目の課題でした。
プランナーという肩書きが与えられるわけでして、ベビーシャワーってなんなのか、
そして基礎的な飾り付けやアイディアなどを学びます。
 

 

 

和気あいあい。

 

 
次回は、講義と試験。
プランナーになるためには、ダイパーケーキマイスターになることが必須なので、ご興味ある方はぜひマイスターを取得してくださいね。下に日程書いてあります!
 
 

 

 

 

 


 

下矢印もう当分開催できない大きなイベントです。ぜひいらしてください。

 

 

 

プレママ・ママのためのお花とダイパーケーキ(おむつケーキ)をメインとしたお店。ベビーシャワー のプロデュースもしています。

 

ジュニアソイフードマイスター養成講座(本部開催)

2019年10月12・26日(土)19:00~(二部制)
2019年11月23日(土)13:00~17:00(一日集中)

 

ソイフードマイスター養成講座(本部開催)

2019年11月24日(日)11:30~15:30

 

アンバサダー募集中!


ダイパーケーキマイスター養成講座(本部開催)
11月14日(木)28日(木)12/12日(木)10:15〜13:15 全3回