昨日の腰痛、激痛は、

間に横になる時間を設けずに座り続けてしまったことが最大の要因だったように思います

今日は反省して、友人とランチ後、オフィスで1時間横になりました。
これで全然違う

そして、最後の製作作業を終えました!
今後の仕事の予定としては、デザインの仕事もありますが、サロンドールの優秀な制作班に私がデザインするものを仕上げてもらえます

そして、デスクワークをちらほら、という具合ですかね

同じく40歳で出産した義姉は出産2日前まで働いていたそう

働くって、義姉の場合、NYでハーピストだから、オペラで本番でハープ弾いてたのかな??すごすぎる。
義姉については以前コチラに書きました。
今年も帰国するや否や全国各地で忙しそうです!
前置きが長くなりましたが今の私の三種の神器。
骨盤矯正のクッションと
ショールと
レッグウォーマー
どれも妊婦用のものではありません!
骨盤矯正のクッションは、
妊娠してすぐに腰痛になり、その際、骨盤の位置を正しくして座ると和らぐと聞き、ネットで探して買ったものです。
デスクワークが長い人には本当におすすめ。
骨盤、大事ですからね!
たまたまこういう形状のものを選びましたが、いろいろありましたよ!
私はこれがすごくよかったので、自宅にひとつ
オフィスにひとつ用意しまして。
オフィスではこんな感じ。
出産後の円座クッションに間違えられるのですが、普通の骨盤矯正クッションです。
でも、本当に全然違うのです。腰痛が。
これにトコちゃんベルトでまったく違います。
と言っても長く座り続けると最近はダメですが。
ショールは、15年くらい前に買ったシルクの薄手のもの。折りたたんで小さくなるし、軽くて優れもの。
クーラーで冷え過ぎているときに便利。
渋い色のレッグウォーマーは、竹布のレッグウォーマーです。
数年前に竹布はすごくいいと友人に勧められ買ったものです。
柔らかくて、心地のよいレッグウォーマー。
妊婦は特に冷えが大敵なので、レストランで寒いときに、机の下でモゾモゾ着用してしまいます

この3セットを袋に入れてお出かけの際は持参しています。
どれも妊婦用アイテムではないですが、妊娠さんにも妊活している方にもオススメしたい!!
レッグウォーマーは竹布でなくてもいいし
ショールはシルクでなくてもいいし!
でも冷えは大敵ですからね

ちなみに我が夫は冷え症につき、同じレッグウォーマーを1年中寝るときにしています
