週末のプレイでダブッた
キャンペーンカードと
モンバトのモンスターカードを売ろうと
ショップへ行ったのですが、

1店舗目。

店員さんがモロ普通の奥さんという
エプロン姿の人。

査定中に売り場のカードを見ると、
キャンペーンカードが1枚も無いので
「こりゃ高値で売れるか!」と予想。

5分位待たされて店内アナウンスで
「査定ができました」と呼び出され
査定金額を聞くと…

キャンペーン孫悟空SS3は
なんと、なんと驚きの…























30

ありえな~い!

おい、おばちゃんしっかりしてくれよ~!

ええ、もちろん売らずに2店舗目へ。

2店舗目でも査定中に売り場を見ました。
すると、1,000円で数枚売られていました。

こりゃダメだぁ。

案の定査定額は200円…。

息子がお小遣い欲しさに売ると言うので
売ってしまいましたが
ヤオフクの方が間違いなく
高額で売れましたね。

モンバトは1枚50円。
これは今の相場だと打倒でしょうね。
なんせ1/200のモンスターは
売値300円がいいところです。



しかし、悟空の30円にはホントビックリしました。

2度とあの信用のない店へは
売りにいかないでしょう。

でも、買う場合はおばちゃん
間違ってレアカードに安い金額つける
事もあるかもしれない…

おばちゃん!
是非、お願いしますね!