こんばんは。
週末にバトラーズプレイしようと
ウキウキしていたあおけんです。
日曜日、朝一番で床屋へ行って
帰ってソッコーお出掛けしようと思ったら、
娘が
「今日シンケンジャー見に行くから」
( ̄□ ̄;)
え、ヤバっ!!
なんと、シンケンジャーショーの
日じゃありませんか!
以前、娘に見つからないように
チラシはゴミに隠蔽したはずなのに…
いつの間にか見つかっていました!
おぬし、やるな。
そうなるとゲーセンにいられる時間は
かなり限られてしまいます。
ショーの場所取りとか…
娘を一人で置いておくわけにいなかいので
つきそいもしてないと…
ショーを開催するデパートへ行くと、
もう人だかりですごい事に!
さすが正義の味方シンケンジャー。
チビッコファンが多かったです。
待ち時間もいれて、1時間ほどで終了。
娘がカレンダー欲しがっていましたが、
スルーしてもらいました。
急いでゲームコーナーへ。
もう、すっごい人だかり!
シンケンジャーショーのおかげで
ゲームコーナーも人、人、人!
しかも何かイベントもやってるし!
とてもプレイできそうな状況になくて
断念してしまいました。
残念です。
次回持ち越しです。
ちなみにカードゲーム1番人気は
ガンバライドでした。
そりゃそうでしょね。
シンケンジャーショーの後ですからねえ~。
2番人気でモンバト2。
バトラーズは…
わかりますよね…。
話は変わり土曜日の夜に
夜な夜なホームのゲーセンへ仕事帰りに
1キラレンコしてきました。
あ、モンバト2ですよ。
以前ブログに書いた通り、
週末の夜はチビッコプレイの後なので
低額キラゲットのチャンスなのです。
そして結果は見事1クレで黒いカード出現。
ひとくいサーベル!
1/200です。
う~ん2枚目です。
1クレですがあまりうれしくありません。
あ、贅沢言ってちゃダメですね。
横にあったバトラーズも1キラ…
と思ったのですが、あまりにもキラ排出率が
悪いと聞いていますので
小心者の私には1キラレンコできませんでした。
モンバトは11枚に1枚はキラの確率ですので
安心なんですけどね。
連金キャンペーンとかあるし。
しかしブロリー気になるな~。
誘惑に負けそうです。
※業務連絡です。
アメーバー以外の方のコメントが入らないとの
ご指摘をいただきました。
あいかわらず使い方がよくわかっておらず、
ようやく設定ページを見つけました。
どうやら「そういう設定」になっていたようです。
というか自分でやったんでしょうね。
きっと。
全く記憶にございません(田中角栄風(古))
何とか直しましたのでよろしくお願いします。
ご迷惑おかけしました。
週末にバトラーズプレイしようと
ウキウキしていたあおけんです。
日曜日、朝一番で床屋へ行って
帰ってソッコーお出掛けしようと思ったら、
娘が
「今日シンケンジャー見に行くから」
( ̄□ ̄;)
え、ヤバっ!!
なんと、シンケンジャーショーの
日じゃありませんか!
以前、娘に見つからないように
チラシはゴミに隠蔽したはずなのに…
いつの間にか見つかっていました!
おぬし、やるな。
そうなるとゲーセンにいられる時間は
かなり限られてしまいます。
ショーの場所取りとか…
娘を一人で置いておくわけにいなかいので
つきそいもしてないと…
ショーを開催するデパートへ行くと、
もう人だかりですごい事に!
さすが正義の味方シンケンジャー。
チビッコファンが多かったです。
待ち時間もいれて、1時間ほどで終了。
娘がカレンダー欲しがっていましたが、
スルーしてもらいました。
急いでゲームコーナーへ。
もう、すっごい人だかり!
シンケンジャーショーのおかげで
ゲームコーナーも人、人、人!
しかも何かイベントもやってるし!
とてもプレイできそうな状況になくて
断念してしまいました。
残念です。
次回持ち越しです。
ちなみにカードゲーム1番人気は
ガンバライドでした。
そりゃそうでしょね。
シンケンジャーショーの後ですからねえ~。
2番人気でモンバト2。
バトラーズは…
わかりますよね…。
話は変わり土曜日の夜に
夜な夜なホームのゲーセンへ仕事帰りに
1キラレンコしてきました。
あ、モンバト2ですよ。
以前ブログに書いた通り、
週末の夜はチビッコプレイの後なので
低額キラゲットのチャンスなのです。
そして結果は見事1クレで黒いカード出現。
ひとくいサーベル!
1/200です。
う~ん2枚目です。
1クレですがあまりうれしくありません。
あ、贅沢言ってちゃダメですね。
横にあったバトラーズも1キラ…
と思ったのですが、あまりにもキラ排出率が
悪いと聞いていますので
小心者の私には1キラレンコできませんでした。
モンバトは11枚に1枚はキラの確率ですので
安心なんですけどね。
連金キャンペーンとかあるし。
しかしブロリー気になるな~。
誘惑に負けそうです。
※業務連絡です。
アメーバー以外の方のコメントが入らないとの
ご指摘をいただきました。
あいかわらず使い方がよくわかっておらず、
ようやく設定ページを見つけました。
どうやら「そういう設定」になっていたようです。
というか自分でやったんでしょうね。
きっと。
全く記憶にございません(田中角栄風(古))
何とか直しましたのでよろしくお願いします。
ご迷惑おかけしました。
