日曜日、そこそこプレイしてきました。

やっぱり難しい…。

1年生の私の娘にはムリそうな感じです。

みなさんのブログを見ていると
「おもしろい!」の意見が大半なのですが…

CG(ポリゴン)も全く進歩してませんね。
せっかく必殺技等発動しても、
「あ、W爆烈と同じじゃん!」
と、がっかりしてしまいました。

そのせいですかね。
せっかく新しいプレイスタイルなのに
なんとなく目新しさがなく感じてしまうのは。

Z2爆悟飯の超かめはめ波から、
ず~っと同じ画面を見ている気がします。
(あの当時は衝撃的でしたが…)

ゴテンクスのスーパーゴーストカミカゼアタック
なんてZ1からCGず~っと同じですよね。

う~ん。

ドラダス引退はしませんが、
プレイは減るかもしれません。

大会次第かなあ。

ガンバライド、モンバトはそこそこ行列が…
しかしバトラーズは、私と息子の貸切状態…

大丈夫かなあ。バトラーズ。

結局日曜日は、モンバトを多くプレイしてました。
(あ、見所持のSPマホステ出ました!)

今日はグチっぽくていけないですね。

でもその位、なんかショックが大きかったんです。

カードのキラ加工もイマイチですし…

次の弾で爆烈の時のように
キラ加工また変わりますかね?

ゲーム性は、もっとプレイすれば
本当のおもしろさがわかってくるのかなあ。

そうだ、

そうだ、そうだ、

きっとそうだ!



いつもコメントありがとうございます。
■宗chanさん
70クレでバブルス2枚ですかあ!
10枚なんてムリですよね~!
バトラーズはまだわからない事だらけですね。
ガイドブックそのうち出るでしょうから
それまで待ちましょう。

■WATANABEさん
コメントありがとうございます。
ジャストストライクのスピードは
まだナゾが多いですね。
キラ封入率ムチャクチャ悪いではないですか!
これはもうヤオフクですね。

■歩ぱぱさん
80クレで爆なしとは!
ツライですね!
あ、でも作っちゃうからな~、歩ぱぱさん。
本物以上のものを!