先日書いた記事の禁ゴテと激ベジットの
バーストの件、
もう訳がわからなくなってきました。
昨日はホームのゲーセンで検証したのですが、
なんと、禁ゴテ「ぐ~」激ベジ「ぱ~」で
バーストにならず、激ベジのじゃんけん勝ちに!
え~!
調べたら、あの世での特訓の防御はチョキ。
先日の禁ゴテ「ぐ~」激ベジ「ぱ~」で
ドラゴンバーストになったのはなぜ?
息子も間違いなくバーストになったって
行ってるし…
もしかしてROMのバージョンによって、
もしくは設定によってなのか?
または、バーストになった時の
プレイヤー以外の使用カードが違っていたか?
(使用カードの記憶違い)
それとも単なる勘違い?
次回は、バーストになったデパートで
しっかり検証してきま~す。
あと、W爆烈5弾激ベジットも
悟空とベジータの組み合わせで
作ろうと思ったのですが
息子と組み合わせ思案中に、
「W爆烈でポタラ悟空まだないじゃん」
と、いう事に気付きました。
おそらく激ベジ作れるのはポタラ悟空が
登場してからでは?
期待していた方、ゴメンなさいです。
でも、もしかしてもう作れるのでしたら
ぜひ教えてくださいね。
検証中の排出キラカードは、激ゴジータ1枚でした。
10プレイ位しましたのでほぼ確率通りですね。
しかし、連チャン10プレイもできるなんて、
このゲーセンでW爆烈プレイする人、
当家含め数人しかいないかもしれません。
(となりのモンバトは並んでました。)
ドラダス1台しかありませんが、
検証およびレンコするのに
人目を気にせず、とても落ち着いてできるので
このゲーセンのドラダス、絶対無くならないで
ほしいです。
いつもコメントありがとうございます。
■ゆうパパさん
TSUTAYA11時で閉店とは…
昔のセブンイレブンみたいですね。
■カクタスA大佐・アンドロB少佐
ひかりTVなんて幸せ者ですね。
うらやましいです。
■popo1さん
最近のお子さんたちには通じませんかあ~。
じゃあ「どっぢぼーる」でどうだ!
■ピッコロさん
近くに3店舗TSUTAYAありますが、
そのうち1店舗だけです。
中古コーナーあるのは。
でも置いてあるカードは本当に少量で
寂しいものですよ。
■歩ぱぱさん
はやり半額デーでないと借りませんよね。
両さん、何とか見ましたよ~。
あ~、おもしろかった。
■6-setさん
6-setさんはZですか。
おっさんの私は最初のドラゴンボールが
好きですね。
ピッコロ大魔王vs魔封波亀仙人のシーンが
大好きです。
バーストの件、
もう訳がわからなくなってきました。
昨日はホームのゲーセンで検証したのですが、
なんと、禁ゴテ「ぐ~」激ベジ「ぱ~」で
バーストにならず、激ベジのじゃんけん勝ちに!
え~!
調べたら、あの世での特訓の防御はチョキ。
先日の禁ゴテ「ぐ~」激ベジ「ぱ~」で
ドラゴンバーストになったのはなぜ?
息子も間違いなくバーストになったって
行ってるし…
もしかしてROMのバージョンによって、
もしくは設定によってなのか?
または、バーストになった時の
プレイヤー以外の使用カードが違っていたか?
(使用カードの記憶違い)
それとも単なる勘違い?
次回は、バーストになったデパートで
しっかり検証してきま~す。
あと、W爆烈5弾激ベジットも
悟空とベジータの組み合わせで
作ろうと思ったのですが
息子と組み合わせ思案中に、
「W爆烈でポタラ悟空まだないじゃん」
と、いう事に気付きました。
おそらく激ベジ作れるのはポタラ悟空が
登場してからでは?
期待していた方、ゴメンなさいです。
でも、もしかしてもう作れるのでしたら
ぜひ教えてくださいね。
検証中の排出キラカードは、激ゴジータ1枚でした。
10プレイ位しましたのでほぼ確率通りですね。
しかし、連チャン10プレイもできるなんて、
このゲーセンでW爆烈プレイする人、
当家含め数人しかいないかもしれません。
(となりのモンバトは並んでました。)
ドラダス1台しかありませんが、
検証およびレンコするのに
人目を気にせず、とても落ち着いてできるので
このゲーセンのドラダス、絶対無くならないで
ほしいです。
いつもコメントありがとうございます。
■ゆうパパさん
TSUTAYA11時で閉店とは…
昔のセブンイレブンみたいですね。
■カクタスA大佐・アンドロB少佐
ひかりTVなんて幸せ者ですね。
うらやましいです。
■popo1さん
最近のお子さんたちには通じませんかあ~。
じゃあ「どっぢぼーる」でどうだ!
■ピッコロさん
近くに3店舗TSUTAYAありますが、
そのうち1店舗だけです。
中古コーナーあるのは。
でも置いてあるカードは本当に少量で
寂しいものですよ。
■歩ぱぱさん
はやり半額デーでないと借りませんよね。
両さん、何とか見ましたよ~。
あ~、おもしろかった。
■6-setさん
6-setさんはZですか。
おっさんの私は最初のドラゴンボールが
好きですね。
ピッコロ大魔王vs魔封波亀仙人のシーンが
大好きです。