息子がドラダスに再燃しだしてから
最近ドラダスネタばかりです。

以前はレンコなんてしなかったのにしてみたり…。
ドラダスは勝負事なので強い相手がいると
負かしたくなります。
レンコやってみてもある意味勝負事(カケ)
だとわかりました。
私、負けず嫌いなんですね。多分。

さて、昨夜こんな話を娘から聞きました。
それは携帯の写真をいっしょに見ていて
娘「あ、このゲームセンターでやな事言われた」
私「なに言われたの?」
娘「子供の遊び場で遊ぼうとしたら、
  大会にいつも出ている女の子に
  「うわ~、ブサイの来た。キモッ!」
  って言われた。」

「コノ、クソアマ~!」
(ヤスコとケンジのケンジ風)
ええ、もうメラメラと燃えてきましたよ。

娘はあるワンピース(服ですよ)を
着るのヤダと言って、
ある時から着なくなりました。
理由がやっとわかりました。
その時、着ていたのがそのワンピースです。
それでもう着るのイヤになったと
言っていました。

これはきちんとおとしまえを
つけなければいけません。
土曜日のドラダス大会に来ると思うので
娘がスカッと勝ってほしいです。
(上手くその子と対戦になるか
わかりませんが)

この女の子は小学校3~4年生くらい。
いつもウチの兄にやられてしまうので
その腹いせでしょうか。
それにしても保育園児になんて事言うんだろう。

う~土曜日ま待ち遠しい!
勝って、ゴテンクスのように
あ~っはっは~
と笑ってやる~。




いつもコメントありがとうございます。
■コメント返し
ピッコロさんへ
レンコのワクワク感がやっとわかりましたよ。