毎度の事、柔道の判定は超ビミョ~です。

「効果」や「有効」の判断基準は
まだいいのですが
「掛け逃げ」や「指導」の判断基準の曖昧さは
何とかしてほしいです。

「掛け逃げ」や「指導」は「有効」として扱えば
かなり減ると思いますがいかがでしょうか?

日本が負けるのはしょうがないけど
ハッキリしてほしいんです。
北京オリンピックの柔道見る度に
日本人の試合でなくてもイライラ
モヤモヤしてしまいます。

あ、でも曖昧=日本人(はっきりしない人種)
だからしょうがないか~。