息子にせがまれプレイしに行ってきました。
(今頃です)
感想は、アイコのシステムはやはりダメかも。
せめて同一ボタン連打の方がよかった。
多分スパーキングのバーストモードを
置き換えたのだと思います。
それ以外はおもしろそうです。
理由として、
「Z1、Z2のカードがかなり使える」
という事と
「BIZに止めやすい=変身キャラが使いやすい」
という事が一番です。
爆裂インパクトでの変身キャラは
ギャンブルに近いものがありました。
少ししかプレイしていないので
間違っているかもしれませんが
重要なのは多分ガードレベルだと思います。
たとえばZ1のカードはコスト0なので
いきなり攻撃力MAX状態のデッキが構築できます。
(コスト2のW爆裂ゴジータでも可。
攻撃力MAXといっても
なぜかAT最高で9999までです。)
なのでウリのW攻撃しなくても
一撃で勝ってしまったりします。
4000ダメージとかいきなり出ます。
ガードレベルが高くないとしのぎきれません。
ですのでW爆裂のカードはガードレベルが高く
コストが低いカードが
結構使えるカードという事です。
なのでバリアの付いたベジットなどが
かなりよさそうです。
しかしグルグルではガードレベル無視・・・。
グルグル苦手な方には修行系(防御付)
のカードはW爆裂ではあまり意味のないカードと
なってしまいます。
息子はドラクエから
またドラゴンボールへ戻るようです。
でもグルグルは練習しないと・・・。
お年玉まだ残っているのかな?
カード自体はZ1、Z2のカードが豊富にあるので
なんとか大丈夫です。
あと、大会では
コストフリーはやめてもらいたいです。
コストフリーだとアラレとゴジータの
オンパレードでしょうね~。
(今頃です)
感想は、アイコのシステムはやはりダメかも。
せめて同一ボタン連打の方がよかった。
多分スパーキングのバーストモードを
置き換えたのだと思います。
それ以外はおもしろそうです。
理由として、
「Z1、Z2のカードがかなり使える」
という事と
「BIZに止めやすい=変身キャラが使いやすい」
という事が一番です。
爆裂インパクトでの変身キャラは
ギャンブルに近いものがありました。
少ししかプレイしていないので
間違っているかもしれませんが
重要なのは多分ガードレベルだと思います。
たとえばZ1のカードはコスト0なので
いきなり攻撃力MAX状態のデッキが構築できます。
(コスト2のW爆裂ゴジータでも可。
攻撃力MAXといっても
なぜかAT最高で9999までです。)
なのでウリのW攻撃しなくても
一撃で勝ってしまったりします。
4000ダメージとかいきなり出ます。
ガードレベルが高くないとしのぎきれません。
ですのでW爆裂のカードはガードレベルが高く
コストが低いカードが
結構使えるカードという事です。
なのでバリアの付いたベジットなどが
かなりよさそうです。
しかしグルグルではガードレベル無視・・・。
グルグル苦手な方には修行系(防御付)
のカードはW爆裂ではあまり意味のないカードと
なってしまいます。
息子はドラクエから
またドラゴンボールへ戻るようです。
でもグルグルは練習しないと・・・。
お年玉まだ残っているのかな?
カード自体はZ1、Z2のカードが豊富にあるので
なんとか大丈夫です。
あと、大会では
コストフリーはやめてもらいたいです。
コストフリーだとアラレとゴジータの
オンパレードでしょうね~。