本日、長野市のいつもの医者へ行ってきました。
今日の病院は大変混んでいて1時間程まちました。
妻は待っている間に、細かな発作が出て来たので
セルシンを飲みましたので診察の時、
かなり眠そうでした。

診察が始まると先生の口調は混んでいるせいで
マキマキの早口でした。
なので必要最低限の話しだけして
今日の診察は終了しました。
また薬が少し増えました。
エクセグラン増量です。
1日あたり半カケだけ増量ですが…。
やはり様子を見て、精神異常がでれば
エクセグランは減量するよう先生に言われました。
うまく精神異常がでなくて効いてくれればいいです。
あと、障害者年金と精神障害者手帳の診断書を
お願いしてきました。
前回、先生から「障害者年金もらえると思うよ。
役所とかに行って聞いてみて」という
言葉をいただいたにもかかわらず
今日は忙しかったせいか、
「あ、申請するんだ」
という態度でちょっとイラっとしました。
ここは「心のケア」の病院なので、
いくら忙しくてもキチンと対応して
もらいたいものです。