{54AE7B46-3EC6-46D6-84AF-12A29FDC762F:01}

{9D26257D-4F5A-4380-AD95-883DF4CC3328:01}

日本に帰国して改めてエララヒルトングランドバケーションについて思ったこと。カウントダウンがあったり、夜な夜なカジノで遊んでいたため起床がAM11:00くらいで、出かけるのが遅くなる毎日でしたがハウスキーパーが入らない日が2回あるのが残念でした。一回は入り口のスイッチを出かける際にDON'T DISTURBを切って部屋を掃除するような内容のスイッチを入れただけだったので、ハウスキーパーさんが私の部屋を通過した後だったためかなと思います。二回目は外出の際に、廊下にいたハウスキーパーさんに今から出かけるので掃除をして下さいと伝えたのですが忘れられてしまったようです。ですので翌日はハウスキーパーさんに口頭で伝え、メモも手渡しました。
ハウスキーパーさんが入らなかった時は、電話でフロントかハウスキーパーに電話をすればタオル類やトイレットペーパー、ティッシュ、石鹸などは持ってきてくれました。
ちなみにシャンプーやリンス、ボディーソープはプラネットハリウッドホテルの外にあるwalgreenでユニリーバのボトルの物が1.99ドルで売っていた物を購入しました。家族4人でも5泊7日では半分も減らずにそのまま部屋に置いてきました。
1ベッドルームスイートに泊まりましたが、キングサイズのベッドに大人2人、9歳と6歳の子供たちの4人で寝るのはきつく、私はリビングのソファーに寝ました。クローゼットに予備の毛布があったのでエアコンを入れていれば毛布だけで十分暖かく寝れました。
部屋からは正面にはプラネットハリウッドやパリスの駐車場が見えるのですが、左手にはパリスのエッフェル塔がキレイにみえました。泊まったのは17階の1715でした。たしか50数階までありました。エレベーターは高層階用と低層階用がそれぞれ6台ずつあり、ボタンを押せばすぐにきました。エレベーターの手前でルームキーのチェックがあり、機械に通してからでないとエレベーターに乗れません。実は1度だけ部屋にキーを忘れてしまいパスポートはあるか聞かれました。パスポートも部屋に置いてきてしまい、セキュリティーの方と部屋までいき、カギを開けてもらいましたが、すぐにパスポートのチェックをされました。他にもルームキーのチェックの所で止められる方が多くいたのでセキュリティーは高いと感じました。
駐車場はプラネットハリウッドの駐車場と一緒ですが、エレベーターを降りて右に進むと駐車場に繋がっていて、プラネットハリウッドに泊まった時より駐車場が近くですがラクでしたよ。
夜の時間帯にはフロントに日本人の方がいるので助かりました。