■ハングルの母音字は、21字あるそうです。

母音字と母音は、どう違うかというと…。

よく分かりません。

ただ、日本語ではふつう、
母音といえば、「あ、い、う、え、お」です。

ハングルでは、それがなんと21個もあるいうのです。

■これもネットに頼った情報で恐縮ですが、

「ウ、エ、オ」に2種類ずつ、
さらにヤ行もそれぞれ母音字として、
子音字と組み合わせて、

文字を形成するそうです。

なんやかんやで母音字は21字。
そして、子音字が19字。




さてさて一覧表にするとどうなるかというと…。