ここ最近ずっと

 

新型コロナ関係のニュースが多いね

 

 

でさ、いつも気になるのが

 

「専門家に聞いたところ~」

 

ってフレーズ。

 

 

 

キョロキョロ何でもかんでも「専門家」、「専門家」やなあ。

 

 

にやりうん、でもあんまり知識ないことって

知らん人に聞くより専門家に聞こうって思うやろ?

 

 

キョロキョロんー、確かに。

不確かなことはニュースでは流しにくいもんね。

 

 

ていうような会話を朝から旦那さんとしてたんだけどね。

 

 

 

 

キョロキョロところでさ、

もし自分が何かの専門家だとしたら

何と名乗る?

 

 

ってきいてみたんよね。

 

そしたら

旦那さん、ちょっと戸惑ってはった。

 

 

 

 

 

 

 

きっとほどんどの人が

 

「自分がしている仕事の専門家」

 

だったり

 

「得意なことの専門家」

 

だったり考えない?

 

 

 

 

え~💦私のやってる仕事って

 

誰でもできることで専門知識もないし

 

得意なこともないから何にもないよ~ショボーン

 

 

っていう人もいるかもね。

 

 

私も専門職の会社にパートに行ってるけど

 

そこまで知識ないし。

 

 

だけどさ、

 

「自分の専門家」

 

だったら名乗れると思いついたんよね。

 

 

 

 

私、自分のコトしならいよー💦

 

なんて人は一人もいないはずニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

 

 

私たちって

 

生きてきた時間分

 

自分自身をやってきてるんだから

 

 

 

私以上に

 

私のことを知ってる人はいないし、

 

あなた以上に

 

あなたのコト知ってる人はいないはずよウインク

 

 

 

 

 

 

 

自分自身のこと知らないって言わないとは思うけど

 

自信がないなって思うなら

 

ちゃんと心に向き合ってあげようね。

 

 

 

 

辛いときも、楽しいときも

 

しんどい時も、不安な時も

 

片時も離れず一緒に沢山の体験をしてきたんだからさ

 

ウインクウインクウインクウインクウインク

 

 

 

 

ちょっとぉ、もしかして

めちゃええこと言うたんちがう?

 

知らんけどニヤリ

 

 

 

おわり

 

今日も読んでくれてありがとうウインク