ジムへ行くため自転車を漕いでいた時のこと。
自転車の荷台から大きな荷物が落っこちて、途方に暮れているおばあさんがいました😰
紐で縛ってはいましたが、荷物が大きすぎて荷台に上手く固定出来なかったようです😅
すぐさま駆け寄る自分。
登山部時代にはしょっちゅう荷物を背負子に縛っていたので、自転車の荷台に紐で固定するなんて朝飯前なんですよね〜😁(笑)
おばあさんは何度もお礼を言いながら去って行きました。
情けは人の為ならず、巡り巡って己がため…と言います。
週末辺りに何か良いことがあると信じてやまない青汁でした😁
↑宝くじ買おうかしら(笑)


