今日は相方くんと星野珈琲へ行って来ました。

目的は「季節のパフェ〜モンブラン〜」を堪能すること!!

いやー、マジで美味かったっす(*^^*)

季節限定なのでもう一回くらい食べに行きたいと思いますw






さて、ワタクシ青汁が昭和のUR団地に引っ越して10ヶ月が経ちました。早いもんだw




築古ゆえの不便さもありますが、住んでみて実感したのがとにかく「日当たり」「風通し」「自然環境」がとても良いことです\(^o^)/




特に日当たりに関してはURの団地は「一日の日当たり時間」を計算して作られているので、南側の部屋は冬でも暖かいですw

↑イメージ(ウチも窓はデカいですw)



また建物と建物の間が広く建てられているので(棟と棟の間は25メートル)風通しが抜群によく、夏はほぼクーラーいらずです(*^_^*)

↑イメージ(ウチは1DKなのでこんなに広くない)

そしてこの日当たりと風通しの良さで、洗濯物は朝干したら昼には乾きます(笑)




さらに敷地内には緑地や公園があちこちに設置されているので、1年中何らかの花や植物に囲まれています(^^)

↑イメージ(まさにこんな感じw)



東京に住んでた頃はそれはそれで「便利」な暮らしでした。

でも多少の便利を犠牲にしても、今の生活のほうが何だか心豊かに生きているような気がします\(^o^)/