皆さんこんにちは。極寒の昭和の団地で、コタツとネックウォーマとその他諸々で頑張っている青汁です。目指せ電気代節約!!



さて、今日もいきつけのクライミングジムへ行って来ました。以前は週に3〜4回ほど通って登りまくっていましたが、最近はもっぱら週1クライマー。また時間に余裕が出来たら、増やして行こうと思います(笑)


クライミングはケガがつきものですが、


数年前、激しく足首を痛めてしまった事があります。


ランジ(ウルトラマンの様にジャンプしてホールドに飛びつく動き)に失敗してかなり高所から横向きに転落してしまったのです。


あまりの痛みに冷や汗は出るわ、貧血起こしそうになるわガーン


夜だったので病院は開いてないし、朝まで我慢して、整形外科へ行こうと決めました。だけど、


痛みのあまり一睡も出来ない!!


そして朝を迎えました。↓


腫れすぎて、くるぶしが見えない!!

昨日より痛いし、もしかして折れてるかも?と思うと目の前がクラクラしてきたので、タクシーで整形外科へ向かいました。

レントゲンの結果、幸いにも骨には異常はなく、足関節靭帯損傷(いわゆる捻挫)との診断でした。
治療は1週間ギプスシーネで固定して、その後1ヶ月ほど装具で固定しました。3〜4年前の事ですが、今でも時々痛みますショボーン

とにかく捻挫であれだけ痛かったのだから、骨折だったら
絶対に気絶するぞ!

皆さんもケガには気を付けて下さいね(笑)



今回も最後までお読み下さり有り難うございましたウインク