BS朝日で

お笑い演芸館」という番組が

木曜日夜9時から放映されています。

 

以前から、時々観ていたのですが、

最近、面白くなった気がします。

テーマを決めるようになったからはてなマーク

ステージの後、司会のナイツのインタビューが面白いはてなマーク

 

マスコミに報道されない情報を探しては、

ブログやフェースブックに載せていて、

だんだん無力感、絶望感を感じるようになってきて、

元気がなくなって来たとき、

「余計なことを考えずに、ぼーっとテレビを見ているのもいい。」

と聞いたので、初めてみた方法です。

 

 

 

 

#61

技あり!名人芸が光るエンターテイナー大集合

【出演】
ナイツ おぼん・こぼん つぶやきシロー
阿佐ヶ谷姉妹 じゅんいちダビッドソン
もりやすバンバンビガロ ボルトボルズ
相席スタート ゼンジー北京 ムッシュピエール

【昭和名人劇場】
アダチ龍光 海老一染野助・染太郎
桜井長一郎

でした。

 

ムッシュ・ピエールさんの、すばらしいカードさばき。。。

阿佐ヶ谷姉妹のほっこりした笑い。。。

 

もりやすバンバンビガロさんの名前の由来は、

元Jリーガーで日本代表にも選ばれた

サンフレッチェ広島の監督「森保一(もりやす はじめ)」さんと
外人プロレスラーの「クラッシャー・バンバンビガロ」さんからとったとか。。。

 

ウクレレ漫談ぴろきさんが言うように、

「明るく陽気に、いきましょう。」

って大事ですよね ニコニコ

 

 

 

 「笑いの効用は、笑うことで病気を予防したり、治療効果があることが知られています。それは、ストレスが病気を作るといわれ、そのストレスが身体にもたらす悪い作用を笑いによって防ぐことができる可能性があるからです。」

というお話は、こちらから

 

笑いと心臓病 | 今月のトピックス | 公益財団法人 日本心臓財団