マイペースな日々

マイペースな日々

『中学生 いじめと学級崩壊』というタイトルを変更しました。
息子は2024年に大学生になりました。

あおいです。


遠方の大学に通っていて一人暮らしをしている息子。

色々あってほぼ毎日電話をかけてくるんですが、子育て中という感じでもない日常なので、ブログのジャンルというかカテゴリーを変更しました。

アラフィフの日記です。


前回の話の続きとしましては、息子は第一志望のゼミに入ることができました。

ゼミのスタートは後期からなんですが、イベントに参加が必須、と言われて加入しているはずの同期の半分がイベント不参加状態らしく、何となく波乱の予感です。

イベント参加組もパリピ勢が多いらしく、すでに酒での失敗をぶちかまし、先輩方から厳重注意をされる始末。

イベントには全参加ながらパリピではない息子は、酒も飲まないしタバコも吸わないし空気も読めないので同期と馴染めない模様。

1人で教授の研究室を週3で訪問し、先生や院生や先輩との交流を楽しんでいるようです。

ここだけ切り取ると優秀な学生であるかのように錯覚しますが、今期の単位取得は必修以外かなり微妙で、4年生まで手こずりそうです。