アルちゃんです王冠1

 

今回は、はじめましての地です飛び出すハート

鬼怒川温泉にあります

「湯わん。」さんに行ってきましたョ車

軽井沢時代支配人のイマムーさん

お会いするのも、とても楽しみにしていました拍手

 

まずはせっかくですので

チェックイン前にチョロリと観光を^^v

(鬼怒川って大型犬連れでは

あまり遊びに行けるところが少ないの)

 

↓避けては通れない魔のカーブ叫び

 

↓着いたのは中禅寺目

 

↓悪いものを引き受けてくれるらしいドキドキ

 

 

 

 

 

↓珠を選んだのち、拝んでいただき自宅へ郵送お願い

 

 

 

 

 

↓中禅寺すぐそば、華厳の滝みっけ音譜

 

 

 

↓お宿近くの護国神社目指すもたどり着けずガーン・・・

 

↓その辺に咲いていた桜前でパチリスマホ

 

↓着いたーー車音譜

 

 

 

 

 

↓館内浴衣OK音譜選べる楽しさもアル音譜

マ「確かにLサイズがあるところもありますが丈は長くなっても

身幅は変わらなかったりします。

丈だけ長いとおはしょりしなくてはいけないので帯が面倒」

 

↓和風なドッグラン♪

 

 

 

↓ラン内に可愛いお花が目ひらめき電球

 

↓こういうのもアル注意

 

↓でも、ラン入口にトリミング台ナイスラブラブ

 

↓アルっちの湯舟ドキドキ温泉入れてください! ダメw

 

↓循環式ですので、いつでも適温温泉

 

↓夜は趣があります^^

 

 

 

↓まだかまだかと待ち構えていましたがカメラ・・・

 

マ「和食はしみます恋の矢

見た目も美しくキラキラ

細やかな配慮がされた飾りや盛り付け、器たち。

きちんといい出汁の効いたお味、

どれもこれも美味しい割り箸・・・

 

お食事は3日目から濃く載せていきますねチョキ

 

↓コチラは1泊目、2泊目のALC日本酒

 

↓もち追加v、これを2晩つづけ照れ

 

 

 

 

マ「3日目からの絶品メニューを紹介しますが

実は前半もお気に入りなお皿もあったので

チラリと載せちゃいますん飛び出すハート

 

 

↓初日メニュー、可愛くてお食事スタートに心はずみ

 

 

 

↓テーブルで炊く、蒸らすときにお豆投入した合格

 

 

 

 

3日目メニュー拍手

 

↓さてさて始まりぃ~っクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓朴葉焼きも好きドキドキ

 

↓美味しかった~っ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓3日目朝ごはん音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

4日目メニュー拍手拍手

 

4日目最後の夕飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ぎょえ゛---っメラメラ ハプニングありあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓胡麻アイス、美味しゅうございましたキスマーク

 

 

↓帰る日キターえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップピンク チューリップピンク チューリップオレンジ チューリップオレンジ チューリップ紫 チューリップ紫

 

 

滞在中に遊びにいったところは↓

 

↓ランチしにナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マ「実は『ふじもと』にはもう一度ランチしにきました。

カレーと3種の肉盛り堪能合格

 

 

↓記念に苗を買おうとして探しまわるも撃沈

マ「いや買えなくてヨカッタです。

幼苗ゲットしても実生株は20年選手で開花らしいです。

ワタシ生きているか不明だもん・・・」

 

↓「ふじもと」からスグなの、って隣はてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

マ「初日、鬼怒川入りして行こうとして行けなかった

護国神社」

 

 

 

↓誰もいない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マ「鬼怒川温泉は、都心から結構近くて

美味しい和食と温泉が楽しめる地でした合格

 

小型犬ならばカートに入れて

楽しむことができる施設もあるようでしたが

アルちんには無理があるようですあせる

 

しかし、それゆえにゆったりと

湯治気分で「湯わん。」を堪能できました。

本当に美味しかったお食事ビックリマーク

荒川料理長、ご馳走様でした。

イマムーさん、楽しいおしゃべりができ

嬉しかったです。

また行きたいお宿が増えました(笑)。

お世話になりました。

&

ありがとうございました。」