アルちゃんです王冠1

 

 

実は那須に行っておりましたチョキ

予約は、かーなり前に取っていましたが、お天気も

バツグンによく快適に過ごせましたニコニコv

 

 

 

 

ママも大好き白濁の温泉があるVOLPEさん、リピ組です。

アルも大好きなお宿のランノーリード地帯ラン

そして一番の目的は、足裏ヨロコブ緑のラン=

「動物王国ラン」、爆走シマシタよにひひv

 

 

どうぶつ王国/デジイチ編

 

 

 

 

VOLPEのオタノシミは、食にもありますナイフとフォーク

ママイチオシ毎度追加の牛の炙り焼き♡だったり、

オマール海老のポワレ♡だったり。

 

 

 

↓ディナー編 初日はビール+泡シャンパン白ワイン

 

↑白菜のスープ、旬魚の海藻蒸、柚子のグラニテ、

那須が原牛のサーロイン、画像抜け叫び

確か飲み物は、ビール+冷酒4合お酒だったかと・・・

 

 

 

 

 

 

久しぶりのVOLPEは、心癒されました。

ママもアルもドツボの至福ゲットチョキwww

マ「アルが嬉しそうに弾け笑顔で走る姿は

何よりの幸せです恋の矢

アルにとって極上の体験で笑顔であることが嬉しいです。

 

愛犬が、どれだけ笑顔を見せてくれるのか、

それって主従共に大切なことだと思います。

 

 

↓お宿から20分くらい車

 

 

 

 

 

↓タケノコあるちゃん、しゅっとしていますあせる

 

↓鉄砲玉のように弾けて何往復も馬

 

 

↓左右に赤っぽいツツジが群生目

 

 

余談ですが近くのマウントジーンズ那須では、

純白の樹齢約300年のゴヨウツツジが満開だそうです。

ゴンドラ山頂駅から展望台に向かうまで

3万株が群生しているとか^^

ママは気になったようですが・・・

アルは、ココのエスカレーターが苦手ですので

パスしてもらいましたw

 

↓緑が美しい山道は、ドライブが楽しい^^

山フジの群生を見つけたり、飽きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋でボーッとしていても

窓から見える緑の景色、色々な鳥の声、

澄んだ空気に青い空、贅沢で豊かな気持ちになりますドキドキ

 

 

ママは例によって最終日の朝食は

温泉卵と牛乳をいただいただけでした。

 

 

↓30分早く到着したのは、駐車場が入れなくなるから

開店まで緑のトンネルを歩いてお散歩シマシタ^^

↓ジャーンクラッカー

↓問題なく完食合格

↓今度はアルの番、どうぶつ王国へ車

↓そんなぁ~っプンプン

 

マ「アルちゃんっ、楽しかったですかはてなマーク

来月は、アルの好きな「お山ラン」に行きましょうね^^

どこのCAROでも

いつも暖かく配慮に尽してくださるスタッフさんに

御礼申し上げます

 

毎度、自宅に戻って車のドアをあけると

『うわぁっ、高湿度で暑くて不快だわもやもや

そうなんですよね、避暑地ってやはり高地なので

湿度がなくてカラリとしている、魅力的な場所ですキラキラ

 

アルちゃんっ、

また、行きたいなVOLPE音譜