昨日、今日とママが気になっていることがあります。
マ「なんだかデューちゃんのシッコ
、やけに黄色くない?
、やけに黄色くない?赤いってカンジじゃないから血尿ではないと思うけど。
冬場で水分不足で濃いシッコになるってあるけれど、夏だし。結構お水も飲んでいるのに。」
ボクって夏でも膀胱炎になったりするタチですし、お薬も
たくさん服用しているので、ママが心配しています。
たくさん服用しているので、ママが心配しています。マ「一応、明日イチバンに検査
してもらいましょうね。ついでに血液検査も
」
してもらいましょうね。ついでに血液検査も
」そんなワケで、でました!ママのお手製いつものシッコ取り器

⬇︎
昔は、局部辺に差し出しても上手く採取できなかったりして苦労したものよ

足あげて、局部って前方向に出ているから、その辺りに差し出していたけど、実はシッコって局部…、それより後方に出るのよね

前方向に向かって付いているのに
、フシギ。」
、フシギ。」えっと…、それはですねぇ

ハハハッ、ボクもワカリマセン

⬇︎シッコを入れる試験管と小瓶

朝イチバンのシッコだと病院が開くまで2時間半、この季節だから冷房をガンガンにかけたお部屋で保管しておくけど、一応取立てフレッシュなものと両方用意しましょうね

フレッシュだとまあ、朝イチじゃないんだけれど…。」
この写っている試験管より小さな5cmくらいのものを常備していたのですが、気が緩んでいたのか補充していなかったようです

急遽、コショウの空き瓶を洗剤でよく洗い、流水でしつこく流し、熱湯消毒?沸騰させて火をとめた熱湯に、しばらくつけておき自然乾燥させたものを用意したようです。ダイジョウブ?かな…
あとは、採取時間を書くラベルを貼って用意万端。
⬇︎なんか、お鼻も赤くなってるし





