とうとう「送り火」の日になりました

マ「ジージ、いつでもいっしょよ、くつろいでもらえたかしら?、もっとたくさんお料理を食べてほしかったわ、お料理の腕は上がっているでしよっ?

↓「250gのヒレステーキ、バターはYちゃんがくれた仏産のをトッピング


↓「お寿司から刺身(本まぐろ、イカ、タイ)に変更し、山のような串カツを作ったママ。
マ「だって、串カツが食べたいっ!って聞こえたんですもん。ただのヒレカツじゃダメらしいのよ。串カツって、ネギが挟まっているだけなのにねぇ・・・」


そして、・・・
↓ペッパーハムのポテトサラダ、里芋煮、みがきニシン焼き
みがきニシンは、昨夜から米の研ぎ汁でもどし、醤油と酒の汁で3度漬け焼きでした。
(ちょっと質素だったかしら?・・・、byママ)


これは?
マ「送り火」をしたあと、途中でだべてほしいと、好きだった「カリカリ梅」のおにぎりを作ったの」
 

きっとジージ、喜んでいままよ。
マ「そうかしら?、ずっとずっといっしょにいられればいいのに。でもきっと、ずっといっしょによね
だって、みんな半分はジージが入っているんですもん

ボクもそう思います。
いつもいつも、ちゃあんとジージさまは、みんなを守って見ておられると、そう思います。

ママがボクのことをずっと見てくれているように・・・