タイのもん(c)さんが
シンガポールから送ってくださったNeem Oil、絶好調で効いています。
ただ、何度もオネガイするわけにもいかず・・・、ママはインドからお取り寄せしてみました。
それがさっき届いたのです。
↓なんとも雰囲気のある包みデス。布のラッピングなんだよ。

↓しかも丁寧な針仕事=手縫いで閉じられているんだ。サイドに切手が貼ってあって蝋印も

↓中の箱にも絵が描いてあって、お店の方の人柄がにじみ出ているよね。

↓しかもオマケが盛りだくさん\(^o^)/
(チャイ用スパイス小セット、サンダルソープ、トゥルシ・ティー、トゥルシ・マサラティー、ニームの葉っぱ)
右上のビンがNeem Oil、真ん中中央のものは頼んだ美顔オイル(笑)。

↓そして本日のボクの耳、とってもイイかんじでしょっ

【参考までに】
いろいろ使ってみて選択していこうとおもいます。
まだオーストラリアのものしか試していませんが、かなりグット
です。
こちらは最初のNeem Oilのビンの裏にかかれていたアドレス(オーストラリア)
http://www.nim-veda.com/
インドから送っていただいたNeem Oil、サフランロードさんのサイト
http://saffronroad.net/index.shtml
こっちは、ご近所の美しく優しい外人さんが教えてくれたサイトなんだけど開けなかったトコ
http://www.everyday solution srx.com

ただ、何度もオネガイするわけにもいかず・・・、ママはインドからお取り寄せしてみました。
それがさっき届いたのです。
↓なんとも雰囲気のある包みデス。布のラッピングなんだよ。

↓しかも丁寧な針仕事=手縫いで閉じられているんだ。サイドに切手が貼ってあって蝋印も


↓中の箱にも絵が描いてあって、お店の方の人柄がにじみ出ているよね。

↓しかもオマケが盛りだくさん\(^o^)/
(チャイ用スパイス小セット、サンダルソープ、トゥルシ・ティー、トゥルシ・マサラティー、ニームの葉っぱ)
右上のビンがNeem Oil、真ん中中央のものは頼んだ美顔オイル(笑)。

↓そして本日のボクの耳、とってもイイかんじでしょっ


【参考までに】
いろいろ使ってみて選択していこうとおもいます。
まだオーストラリアのものしか試していませんが、かなりグット

こちらは最初のNeem Oilのビンの裏にかかれていたアドレス(オーストラリア)
http://www.nim-veda.com/
インドから送っていただいたNeem Oil、サフランロードさんのサイト
http://saffronroad.net/index.shtml
こっちは、ご近所の美しく優しい外人さんが教えてくれたサイトなんだけど開けなかったトコ
http://www.everyday solution srx.com