「役牌」  「翻牌」 について。

(ヤクハイ)(ハンパイ)


ピグの説明文。

『三元牌(白・発・中のこと)または条件のあった風牌を刻子(3枚集める)にすること。ポンしても良い。』


とまぁ、文章だけではわかりにくいですね・・・



三元牌とは、 【白】【發】【中】 のことです。

このいずれかを3枚集めれば、「役」【1翻】が付きます。 ポンしてもOKです。



この字牌というのは、使い道が「対子」「刻子」しかありません。

(注:役満 国士無双は例外として・・・。初心者の方は、あまり考えなくてもよろしいです・・・)


「対子」(トイツ)  2枚そろえること。  「アタマ」、「チートイ」にしか使えませんね!

「刻子」(コーツ)  3枚そろえること。  4枚しかない牌を3枚集めるのはけっこう大変なことです。

                         ですから、ポンして、3枚にするんです。


字牌!
ふぉあんの変態ブログ
まぁ、先に書いたように メンゼンで3枚揃えるのは大変であります。

ですから、「ポン」するんですねぇ(^^)

【北】    「カミチャ」からポンした場合は左牌を倒す。

【發】【中】 「トイメン」からポンした場合は真ん中牌を倒す。




そして、「条件のあった風牌」というのは、

「東」牌 これは、東場しかないので、全員に共通して「東」「東」「東」で「役一翻」になります。

もし、「親」だった場合は、さらに「風牌」が「東」なので、もう1つ「役」がつきます。


例 : 親の場合「東」3枚で、 「トン」「トン」で2翻になります。

    子の場合「東」3枚で、 「トン」のみで1翻になります。


風牌 : 親が「東」、そこから左回りに「南」「西」「北」となります。

      みなさん、よーく画面を見てください。自分の所に「南」、「西」、「北」のどれかが表示してあるでしょ。それです!
      例えば、親が正面の場合、風牌は「西」であります。「西」を3枚集めれば「役一翻」がつき、リーチなしであがれます。


実戦例として。
ふぉあんの変態ブログ
御覧のように、「風牌」「役牌」をポンしてしまえば、あとはどのような組み合わせでもあがれます。

もちろん、「手の内」で「風牌」「役牌」を3枚集めてもOKです!(リーチなしであがれます)


ただし、リーチなしだと「裏ドラ」は見れません。