成功とは、今やっている事を続けて行ってる事。トレーニングを続ける事で可能でしょうか? | みんなで幸せになって行きましょう!

みんなで幸せになって行きましょう!

人はみな幸せになるために生まれてきています。現在、心業界でこころのプロとしてテレワークでお仕事をしています。blog、お茶会を通してみんなで幸せになって行きましょう。

心を調えて穏やかに豊かに人生を

70代現役の心理カウンセラー&ヒーラー

青柳 たみゑです

 

 

ご訪問いただきましていつもありがとうございます。

 

今日は、暖かな日になりましたね。

ポカポカ、何だか春を思わせるような雰囲気です。

 

 

今朝、YouTubeとGoogleの文章からのキーワード『トレーニング』でした。

それで、思い出したことがあります。成功するとは、今やっている事をやり続けて行くそうです。

19年前に、開業セミナーに参加した時、『心理カウンセリングを開業しようと思うならやり続ける事』自分の都合でやめる事をしてはいけない。

 

 

やり続ける事が成功、開業して3~5年で閉業していく人がいる。

『やめるなら開業するな!』と講師から厳しいことを言われました。

 

 

セミナー参加者20人中、半年以内に開業しようと思っている人は挙手しなさいと言われ

私は、なんだか自信はなかったけど、手をあげました。(3人だけでした)

 

 

その時、講師が言ったことは、今、挙手した3人の人は開業できます。

ほかの人は、これからも勉強するのみで開業は出来ない!

強い言葉に、ちょっと、驚きました。

 

 

開業したら、自信がないのは当たり前だから、自分の内面のトレーニング(カウンセリングと教育分析を受けなさい)そして、心理カウンセラーとして成長していきなさい。

 

 

その言葉を心の奥で受け取り、トレーニングをかなり受けてきました。

そして、カウンセリングを行っていく中でNLP.ゲシュタルトセラピー.

コーチング.その後、リコネクティブヒーリング、リコネクションの資格を取得しました。

 

 

そして、心理カウンセリング・コーチング・ヒーリングを統合したオリジナルのセッションが出来るようになりました。

 

カウンセリング・エネルギーワークで自分自身と向き合ってきました。

そして、感情感覚を感じられるようになりました。

 

 

お陰様で、どんなクライエントさんがお見えになられても対応が出来るようになり

現在、現役で関わらせていただいています。

 

 

現在、簡単にお金を出せば資格をもらえる時代ですね。

でも、メンタル的なクライエントさんに対して、ご自分がトレーニングを受けていないと対応できないと思います。

 

 

何人かのクライエントさんから、臨床心理士と海外留学しているという立派な心理カウンセラーさんにカウンセリングを受けに行ったら、『責められたり、怒られた』怖くなり、心理カウンセラーに対して不信感を抱くようになられた方もおられるようで、お話をお聴きして驚きました。

 

 

きっと、ご自分の内面に向き合うトレーニングが少なかったのでしょうか?

 

メンタル面では、本で読んだりブログで情報をえて真似をしても、体験していない事では分からなくてご自分の不安がクライエントさんのお話が聴けなくなる理由かもしれません。

心理カウンセリングは、親子間(幼少期)の事に本質がありますので、ご自分の親子間は解消している必要はあります。

 

 

例えば、セッション中にクライエントさんの話を聴けなくなったり、その事で自分自身が過去の事を思い出したとしたら、メンターにスーパービジョンを受ける事で解決していきます。

 

そういう意味でも、カウンセリングを行っておられる方は、メンターが必要になっていきますね。

 

 

信頼してカウンセリングを受けに行かれているのに、残念に思います。

 

例えば、不信感を感じたとしても心理カウンセラーが皆同じではありません。

ご自分の直感で選ばれる方が良いかも知れません。

 

 

という事で、長い間、トレーニングを続けてきて、今があるんだな~と思います。

3月で開業して17年目になります。

55歳の時開業しました。

 

 

今は、必要な時には、メンターにお願いするし、まずは、自分自身を開いて行くのが一番ですので

瞑想を大切に行っています。

 

自信が無くなったら、是非、専門家にカウンセリングでご自分と向き合ってください。

 

ご希望の方には、カウンセリング、スーパービジョンを承っています。

 

 

青い鳥カウンセリングルームまで

 

キラキラ愛と光に感謝を込めてラブラブ