青い鳥動物愛護会 -3ページ目

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

犬   3527 Mornings   三毛猫

 

昼11:00と12:00に

ムサシの来歴を過去のブログで

ふり返り紹介します。

長年シェルターで暮らした

成犬との別れが続いています。

8/29 みなみ

9/17 あんこ

そしてムサシも・・・

8/2に12歳の誕生日を

お祝いしたばかりなのに。

 

9月25日

よしみ  ムサシ12歳
1週間前くらいから食欲が無くなり

2~3日前からは殆ど食べなくなりました。

下痢も続くので本日受診

ムサシといつもお散歩に行って

可愛がっているまゆみさんも

同行して下さいました

尿検査、便検査、血液検査の結果

末期の腎不全と言われました。

吐き気止めの注射をしてもらい

薬も出してもらいました。


爪切りもしてもらいましたが


先生から「もう、長くないだろう」

と言われました。
 

清水 ムサシは’20/4に引き取りました。
狩猟犬として厳しい環境にさらされ

7歳になって、もう役に立たない

・・と保健所に捨てられました。

猟犬として厳しくしつけられ

どれほど辛い日々を送っていたでしょう。
しかし青い鳥に来てからは

徐々に心を開いて懐いて来ました。

 

ある日奇跡が起こり

ムサシの誕生当時を知っている人が現れ

家族に迎えもらえました。
あの時のムサシの喜びは大変なもので

すぐにその人の車に飛び乗り

お家に向かいましたが・・・
 

昼11:00及び12:00に続く

 

大阪府Ⅰ様/神奈川県A様/匿名様/ボランティアM様/防府市K様/匿名様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在76人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   3526 Mornings    三毛猫

 

 

猫猫猫

運動神経が飛び抜けていい

’24.9.1に2か月で譲渡した

(ウォーク♂⇒)一護くん

   (ラン♀⇒)かりんちゃん

(スキップ♀⇒)ゆずはちゃん

メール
一護、かりん、ゆずはが

家族になって一年が過ぎました!


みんな引き続き、すくすく育ち

元気に毎日を過ごしております。

先住の子ともすっかり馴染んで

4兄妹で時にヤンチャに

時にまったりと過ごしております。

ゆずはだけは

ベビー期に体質と食べ負けしてたことから

2.3キロからどうやっても

体重が増えず心配でしたが

運動神経が飛び抜けていいようで

自分の倍ある一護とでさえ

プロレスして時々勝っている位

(黒猫の女の子なんかは

ゆずはに投げ飛ばされてます)

パワフルに育っており

特に異常があるわけではないようです!
ここからまた新たな一年も

楽しくみんなで過ごしていきます。


 

猫お利口さん

と褒めてあげます😊

'25.3.20に年齢不詳で譲渡した

(キコ♀⇒)きこちゃん

 

メール

キコちゃんが来て半年。

先住マイケルと元気に駆け回ってます😸

ご飯もお水も一度手にとった後

口にします。

なんと器用に!先日は

スリッパをくわえて持ってきました。

ハンカチとかフェルトのような小物が好きで

どこからか探し出して持ってきます。

面白い猫です(笑)

お利口さんと褒めてあげます😊

 

猫幸せの2ショット!

'25.2.1 に年齢不詳で譲渡した

(クラウン♂⇒)クランくん

メール

お久しぶりです。
実は8月にご縁があって

子猫ちゃんを引き取りました。

高齢の方が9匹(2家族)の

子猫ちゃんを育てることが出来ず💦

しかも猫風邪を移しあって

困ってるとのことで💦

熊本まで行って来ました。


当初はかなり衰弱してましてが

すっかり良くなって

超ヤンチャ姫になりました。

現在3ヶ月位です。

クーちゃんとの相性や

年齢差など不安もありましたが💦

現在はすっかり慣れて

仲良く暮らしています。


 2ショットに癒され幸せだなぁって

✨✨こんな日が来るなんて🥹


とにかくクーちゃんとのご縁に

日々感謝しています。

ありがとうございました。

 

猫猫甘えん坊さんで

かわいいまんまです

'17/5/5 に3歳で譲渡した

(マリー⇒)マリーちゃん
'17/5/15 に5歳で譲渡した

(サスケ⇒)サッスー

メール
フードを送りました。

全年齢用だと思います。
マリーとサッスー、はな3ニャンともに

みんな元気にしています。

毎月お家サロンでシャンプーも続けています。

マリーとサッスーは年齢とともに

皮脂の出方が変わってきたのか

若い頃にはなかった顎ニキビ

いつのまにか黒いゴマゴマが

たくさんつくようになっていて

シャンプーのたびに

タライのお湯が茶色になります。

それ以外は変わりなく元気いっぱい

甘えん坊さんでかわいいまんまです。

これからの秋、冬シーズン

まん丸フワフワになるのが楽しみです。

みなさまの変わらないご活躍と

シェルターのワンニャン仲間たちの

ずっとのお家が多く見つかることを

お祈りしています。
 

みやもと病院様/匿名様様より

防府市T様/防府市Ⅰ様/神奈川県A様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   3525 Mornings   三毛猫

 

犬9月12日にトライアルした

7~8歳メス(マリン⇒)マリンちゃん

メール

マリンちゃんを家族として迎えます。

名前はマリンちゃんのままにしました。

毎日朝、晩のお散歩をしています。

ご飯もしっかり食べて

よく寝て元気いっぱいです。
ソファーの上がお気に入りです。


先住犬のタロちゃんと

仲良くしたいのですが

タロの方が好戦的でまだ仲良しと

いうところまでは至っていません。

時間が解決してくれるのを

待っているところです。

 

犬9月18日にトライアルした

2か月メス(スカッシュ⇒)ティナちゃん

メール

名前はティナになりました。


初めはご飯を食べてくれずに

心配しましたが

今はしっかりご飯を食べてくれ

元気いっぱい遊んでます。


女の子らしくてご飯の食べ方もお上品

寝る時はへそ天で

寝ていることが多いです。


とっても愛しくて、毎日

幸せな気持ちにしてくれます。

ティナを保護して

我が家に迎え入れさせて頂き                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   有り難うありがとうございました。

 

猫猫9月20日に譲渡した

4.5か月メス(ナポリ⇒)きなこちゃん

4.5か月メス(キホ⇒)あんこちゃん

メール

ナポリちゃんとキホちゃんを

家族として迎えます。

名前はきなこちゃんと

あんこちゃんと変えました。

毎日、可愛さ全開

よく食べよく眠って元気いっぱいです。

 

猫猫9月20日にトライアルした

2か月メス(ナナコ⇒)リロちゃん

2か月メス(シュシュ⇒)ララちゃん

メール
ナナコちゃんとシュシュちゃん

我が家にお迎えさせて頂こうと思います


ナナコちゃん上(リロ)

シュシュちゃん下(ララ)になりました


ただいま…リロとララがトリコモナス症で

リロは、カンピロバクターもいましたので…

ただいま治療中です

 

防府市F様/山口市Y様/広島県K様/ボランティアH/里親様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   3524 Mornings    三毛猫

 

本日 みやもと動物病院で

猫の譲渡会を開きます。

時間は15~17時です!

 

数日前 久しぶりに

所用で電車を利用したのですが

帰りは下校時間と重なって

駅のホームは高校生でいっぱい。

その流れに混じって乗り込み

車内はさぞ賑やかだろう

と思ったのですが・・・

 

皆それぞれにスマホを片手に

熱心に見入っている様子。

きっと学校で使用を禁止され

帰宅途中に見ているのでしょう。

 

このブログの読者も75%がスマホで

恩恵を受けています。

今や暮しに欠かせない道具となり

良きにつけ悪しきにつけ

何かと話題になるスマホですが

歩きながらは禁止とされ

ある市では

利用を1日2時間以内とする条例が出来

ニュースで話題になりました。

 

話は車内に戻りますが

私が予想した

あの弾けるような若人の

笑いやどよめきは無く

車内はシーンと静まり返って

ゴトンゴトンと車輪の音が響くだけ。

各々がスマホに見入って

下車駅に着くとすっと立ち

さっと降りて行くだけ。

その間もスマホから目を離しません。

 

どこか異次元の世界に

紛れ込んだようで・・・

「ハーメルンの笛吹き」を思い出し

背筋が寒くなりました。

くれぐれも若者たちが

社会に背を向けた別の世界に

連れて行かれませんように。

家に帰ったら

家族や犬や猫が温かく迎え

デジタルに浸かった脳を

「いのち」に還してくれますように。

 

 

●9月3日(水)

3か月のオス猫を引き取りました。(シンバ)

11歳のオス猫(ソックリ)が逝きました。

 

●9月5日(金)

保健所より3.5か月ほどの

オス猫を引き取りました。(パンプキン)

 

●9月7日(日)

キッチンもふもふで猫の譲渡会を開きました。

1.5か月のメス犬をトライアルに出しました。(ななよ)

2~3歳ほどのオス犬をトライアルに出しました。(マスカット)

 

●9月8日(月)

1歳ほどのオス猫をトライアルに出しました。(リル)

 

●9月9日(火)

保健所より1.5か月の子猫4匹を引き取りました。

 

宇部市T様/周南市H様/第一生命社員様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ