こんにちは。《明るく、愛活、青い鳥》です。
4月7日にブログで「あいかつ\10」募金へのご協力をお願いしました。
1(ワン)コのために1日\10。
2(ニャン)コのために1日\10。
翌日から早速専用口座へのお振り込みがあり とても嬉しい驚きでした。
その報告と御礼を4月23日のブログでも述べさせて頂きました。
そして新しく六文銭のチラシも作りました。
わん・にゃん・真田丸です!
犬と猫がそれぞれ何匹いるか楽しんで数えてみてください。
改めてご報告をいたします。「あいかつ¥10」の専用口座には
4月7日~5月7日までの1カ月間に¥99,700のご寄付がありました。
その他にも例えば
下の写真は、5月8日の「あいかつ講演会」に間に合うように児童養護施設「防府海北園」の子たちが一生懸命作って会場に置いて下さった募金箱ですが、この中にも募金が寄せられていました。
また直接ご寄付として手渡されることもありますので
「あいかつ\10」としての数字だけを分けることは出来ませんが
開始からひと月で¥100,000を越しました。
「あいかつ」募金では¥10を1つの❤ハートとして数えますので
¥100,000=1❤,❤❤❤・・・1万の❤ハート
をお寄せ頂いたと思っております。
《¥3,650》1日¥10で1年分のお振り込みをして下さった方・・・。
4月・5月と《¥300》ずつきちんとお振り込みをして下さった方・・・。
スタイルは様々ですがワンこニャンこのために《1日10円》をお寄せ下さる。
その熱い思いにジーンと胸を衝かれながら
ひと月でハートが1万個も集まりました。ありがとうございます。
保健所に収容された犬猫のほとんどを青い鳥で受け入れるようになったってから、防府市では1匹も殺処分を出していません。
そのために毎月100万円の経費がかかりますが、皆様のご寄付とメンバーの負担で何とか支えております。
¥10のハートも集まれば大きな力になって犬や猫の命を支えることができる。
「あいかつ¥10」募金はそのことを教えてくれました。
どうかこれからもご支援を賜りますようにお願い申し上げます。